• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫舌の眼鏡の愛車 [ホンダ S660]

パーツレビュー

2021年1月23日

BRIDE XERO VS  

評価:
5
BRIDE XERO VS
スポーツ走行にフルバケは必須ですし
ヘッドクリアランスも欲しく納車に合わせてオーダーしていました。
見た目的はヘッドガードが無いZETAシリーズとかの方が好みですが干渉しないのがXERO VSだけのようでこれを選択しました。
新品時は中年太の身体にはキツかったですが
暫く乗っているとウレタンがいい感じにフィットしてきました。
レールへの取り付けは前後ともに一番下です。
純正シートも低めなのでそこまでは下がりませんでしたが、ヘルメットを装着できるレベルにはなったと思います。

【追記】
腿部に隙間がありホールド性が低かったので
BRIDE 腿部シートクッション ブラック P23ACO
を購入し対応しました。
  • BRIDE 腿部シートクッション ブラック P23ACO へ変更
定価95,000 円
購入価格76,000 円
入手ルート実店舗(その他)

このレビューで紹介された商品

BRIDE XERO VS

4.72

BRIDE XERO VS

パーツレビュー件数:219件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDE / MAXISⅢ

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:24件

BRIDE / STREAMS

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:41件

BRIDE / ZETA2 NEOS(ブラック)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:37件

BRIDE / VIOSⅢ sport

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:151件

BRIDE / STRADIAⅡ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:166件

BRIDE / edirb 032

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

BRIDE XERO CS

評価: ★★★★★

BRIDE A.I.R

評価: ★★★★

RECARO NSXtypeS純正 ドライカーボン革表皮シート

評価: ★★★★★

RECARO SR-7

評価: ★★★★★

不明 クールシート

評価: ★★★

ホンダ(純正) クッション

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月24日 10:58
こんにちは、
このシート検討してます。
座った感じちょっとキツイぐらいでした。
S660につけた時、ノーマルシートと比べて、乗り降りはどのくらい大変になったでしょうw?

コメントへの返答
2021年1月24日 11:10
こんにちは。私は過去からフルバケを使用していましたので乗り降りは全く苦労していません。慣れと言いますか自分なりの乗り降り方を見付けれればと言った所でしょうか。あまり参考にならないコメントで申し訳ないです。
2021年1月24日 21:19
回答ありがとうございます。

なるほどです。。
慣れれば大丈夫と理解しました。

プロフィール

「[整備] #S660 SUPER SQV4 エアフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2453788/car/3060239/6222099/note.aspx
何シテル?   02/13 21:31
猫舌の眼鏡です。よろしくお願いします。 若い頃は峠やミニサーキットをがむしゃらに走っておりました。 ただもういい歳のおっさんなのであとは気楽に乗ろうかと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 赤ステッチシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/19 23:31:41
ホンダ(純正) フロアカーペットASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 11:07:13
よーりんさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 10:48:06

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2021.01.21納車 前車のS2000を売ったらやっぱり車が欲しくなり勢いで中古を購 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
若い頃にガンガン峠とサーキットを走った懐かしの愛車♪ 最終的にエアコンレス、2名乗車、B ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
長年乗った愛車でしたが、最近ほとんど乗らなくなっていました。 そんな時に欲しいと言ってく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation