• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げんごろの愛車 [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2018年3月10日

春に向けて〜フロントリップ取付け&ワックス掛け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
昨年両面テープのために取り外しに苦労したS207/tS用フロントリップ…

フロントタイヤ前の縁の両面テープは廃止、側面もほんのちょっとだけの使用に留める事に。

テープ全部剥がすのがめんどくさくてアルミテープで隠し
2
後ろの方はボルト固定にしました。

これでも変に隙間が開く事なくフロントリップが固定出来ました👏
3
マッドフラップも取付け。

フロントリップ&マッドフラップ&冬用ホイールの組み合わせ良いな😲
期間限定だけど…
4
車を眺めながらしばし休憩😉
5
まだ夏タイヤは様子見ですが、コーティングだけはやっておきました
6
お高いコーティングや、手軽なスプレータイプの物が全盛な中で久々の固形ワックス購入🤚

シュアラスターのスーパーエクスクルーシブフォーミュラ
拭き上げクロスも用意しました。
7
この日のために、平日の仕事終わった後でちょっとずつ鉄粉落としを進めてました。

ワックスは結構塗りやすいし、拭き取りクロスも使いやすい👍
鏡面仕上げクロス使ったらツヤツヤスベスベになりましたね〜
乗るのがもったいない…🤔

前後ガラスにガラコも施工して作業終了!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナンバーボルトも使用変更!

難易度:

樹脂 黒ツヤ復活

難易度:

没ネタなので、パーツレビューには上げず…

難易度:

カーボンシート貼り替え

難易度:

ローターカバー塗装

難易度:

給油口のカーボン貼り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プー坂 お久しぶりです👍お元気そうで何より!」
何シテル?   04/13 17:18
スバル WRX S4 tSに乗っています。 STIコンプリートカーという響きについ釣られてしまい… 大事に、あまり大きく弄る事無く乗って行こうかなと。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラのフォロー制について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/22 19:38:54
[クリップ用]ライブ・イベント参戦履歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 23:50:50
念願の地元開催、LIVE ZIPANGU新潟! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/26 22:29:53

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2017年1月14日契約 2017年5月13日納車 装着品 【外装・エンジン周り】 S ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2001年4月~2006年3月所有。GC8Cの後期型。 なんかいろいろ手を加えました。 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2006年4月に購入、当初からGDAにしようと考えてました.。 2016年10月には走行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
父親の車。メンテナンス管理用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation