• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

一樹(かず)のブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

スピーカースパイク

スピーカースパイクNS-8HX長らく愛用しています。
大鑑巨砲主義なモデルですが、
最近物足りなさを感じてきました。
海外では結構評価が高いので調べたら、スピーカースパイクが標準装備でした。
ヤマハに問い合わせして部品番号教えてもらいました。そしてついに来ました、。

ゴムという国内装備


32キロはきついですね、。


こんな感じです。
これは変わりましたよ!
ハイエンドでは当たり前ですからね。



Posted at 2014/03/21 21:10:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ビジュアル | 日記
2011年10月22日 イイね!

パネル交換

パネル交換アンプの修理中途に
プラズマパネルの右側に縦線が入ったので

こちらも修理することになりました。

家でパネル交換してくれました。
2人がかりで作業するのが規定のようです。

改良版パネルであることを願いたいですが
いずれにしても新パネルで色も鮮やかです。
Posted at 2011/10/22 19:24:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ・ビジュアル | 音楽/映画/テレビ
2011年09月23日 イイね!

再発

再発風邪気味の上、台風で酷い目にあったので
くつろごうと早めに帰ってきました。

暖機のため(車に限らずオーディオもですよ)
AX-1200の電源投入、お風呂入ってきたところ
また音が出なくなっていました。

無料修理とはいえバイワイヤリングなので外すのが大変。
Posted at 2011/09/23 11:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ・ビジュアル | 趣味
2011年09月19日 イイね!

秋葉原が好き(でした)。

秋葉原が好き(でした)。怪しいタイトルですが1990年代の話です。
高校2年の時にSONY TA-FA5ESを買いに行ったのですが
アキバ石丸本店での量に目移り。
そのうち脇にあったAX-1200(DSP-AX1200ではないですよ。)
に一目惚れ。片側185Wのパワー、入出力装備、サイドウッド470mmのフルサイズコンポ。
これを手荷物で電車とバス、歩きで帰ってきました。

あの頃の秋葉原は魅力的でしたね。今は変わってしまい趣味と違います。

今日戻ったAX-1200の修理代は\10,600-でした。
トランジスタとヒューズだそうです。
ボリュームのガリ(接触不良でジャリジャリ音がする)も直ってきたので
ばっちりです。

このアンプ、パワーバカなので小音量での調整が大変です、
そこにガリが出ていたので直ってくれて助かりました。
Posted at 2011/09/19 19:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ・ビジュアル | 音楽/映画/テレビ
2011年08月30日 イイね!

AX-1200逝く

AX-1200逝く高校2年のときから使っているアンプがいきなり、スピーカーからボンと音を出してダンマリ。
ボリュームのLEDが切れています。

17-31歳だから長持ちでした。
アパート時代は実家の親に週1回1時間、電源投入をお願いして通電していました。

修理センターに聞いたらボリュームは欠品だそうですが、
その他部品はあるとのことで修理します。

現行のA-S2000と比べるとサイドウッドの質感が素晴らしい。
Posted at 2011/08/31 23:25:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ・ビジュアル | 趣味

プロフィール

「インナーハンドル折れる http://cvw.jp/b/246075/48565260/
何シテル?   07/26 22:33
現在、シビックフェリオRS(ES3)、ムーブラテRS(L550S)を所持しています。 パワーより外見と白メーターに魅せられて購入しました。 ES3の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ マークX]BRIDGESTONE POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 03:33:25
BE1/BE2・エディックス :タイミングベルト交換の予習。(D17Aエンジン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/06 15:40:22
ES3フェリオ ラジエター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/20 21:21:22

愛車一覧

ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
2002/02/22新車登録。サブコンで現車合わせしています。 吸排気系: 純正チャン ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
スマートキー、プッシュスタート付いています。 イルミネーション: 足元ブルーLED×4 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
彼女(現妻)の最初の車 うちのMXと同時期に存在していた。 MUGENホイール, ギャ ...
ホンダ オデッセイ ムラサキくん (ホンダ オデッセイ)
発売当初、妻が欲しがったので 2年しか乗っていないES3を保持するため 全力で購入を拒否 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation