• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月08日

人生初エランの衝撃



あれは2005年

鈴鹿モータースポーツファン感謝デー

ランボルギーニ
スーパートロフィオアジアに参戦する
AKGくんのチームメイトとして
紹介されたのが初めてでした。

平峰選手

そして7年後の先日
GT500のチャンピオンになっちゃうなんて
信じられないです。
凄すぎます( `ー´)ノ!!





平峰選手、そしてAKGくん
ホントおめでとう!!

それにしてもAKGくんがスポンサード
したドライバーが、土屋武士さんに
続いて2人もチャンピオンになるなんて
つくづく凄い事です(^_^)!

さて
そんな記念日となった11月6日
AKGくんは平峰選手の応援のため
茂木に行ってましたが、僕はモラと
桐生の群馬大学工学部キャンパスに
居たのであります。






毎年、この季節恒例の
クラッシックカーフェスティバルin桐生に
新潟から白銀さんがエランで参加する
との事で、見学に行ってきました。
あ、恒例とはいえコロナで3年振りの
開催だそうです。





んで、白銀さんのエランは
すぐに見つかったけど、当のご本人は
いらっしゃらなくて、お土産に名刺を
挟んで置いて帰ろうと思った矢先に
ご本人登場、良かった(^^♪





人生初めてエランに座らせてもらい
ましたが、そのシフトフィールに
ビックリ!

クイックとか
そんなレベルじゃなくて
どう言ったらいいんだろ?
精密機械を「コキッ、コキッ」
みたいな...そんな感じ。
ストロークなんて数センチ
否、数ミリ!←イメージww
これに比べたら、買った時から
調子悪い僕のエリーゼのシフト
なんて、バケツの中を柄杓で
ガッチャンガッチャンかき回す
イメージです(笑)

エランいいわあ~(⋈◍>◡<◍)。✧♡

いや~、、、
クルマってのは実際に触れて
みないと分からないですね。
いい経験になりました。
白銀さんありがとうございました<(_ _)>
やっぱスポーツカーを世界一分かってる
のはイギリスだと改めて痛感しました。

んで、丁度同じ頃
Kmpsさんは3314さんの
ロータス47乗って
そのまんまレーシングカーな
ストレートカットのギアと
超絶レスポンスのエンジンに唸ってた
という、僕らイギリス祭り(笑)

かように日本は、平和で幸せな国です。
そして僕らは、つくづく幸せな時代を
生きて来たと実感する僕エリだった
のであります。

そんな幸せに浸りながら
地元に帰って市内の公園で紅葉狩り。





なにも、大渋滞の観光地に行かなくても
地元の紅葉で充分ですね。
毎年言ってますけどww

そして
アル中を卒業した僕は





こういった優雅なカフェタイムを
過ごすワケなのであります。
あ~あビール飲みてえ...

んで、ラテ飲んだ後
公園を散歩してたら息子家族も
同じ公園来てて合流するというww





平塚の娘家族からもハロウィンの
様子がLINEで送られてきたりして







繰り返しになりますが
日本は平和で幸せな国です。
でも、世界はきな臭くて嫌な雰囲気に
満ちているのが現実だったりします...

この子達の未来が心配です。
先日の読売新聞の一面広告が蘇ります。





世界を敵に回して
生き残ったヤツはいない...



ホントだよ...



キチ〇イ戦争屋とロケットマン
聞いてっか?おい(-_-メ)...


暗い話になっちゃってるので
最後おまけ

クラッシックカーフェスのフリマで
クルマ大好きな孫エリ4号にお土産を
買ってきました。





2歳児にDR30、308
アルファ75です。
本気モードの英才教育です(笑)

クリスマスには電動カーでも
買ってやるか?ww

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/08 19:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PCM TC1000 2024/0 ...
KA24さん

平マニア
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年11月8日 19:54
47GTの売り物がすぐ近所にありますよ、田舎の家一軒分の値段ですが(笑
電動カーをエンゼルスにプレゼントしてみたけど早かったのか興味が無いのか・・・おざなりに座ってピースサインの写真を撮っただけ(笑
コメントへの返答
2022年11月9日 7:02
やっぱモノホン47は高価っすね〜!!でも、僕は甘ちゃんロータス乗りなのでエリーゼで充分っす(^_^)
2022年11月8日 19:58
ぐおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

アル中を卒業♪♪、乙デス!!!A^^;;v
英才教育。。。自分は失敗デス!!!(苦泣

まご。。。見られたら、再チャレンジ♪♪^^;;v
コメントへの返答
2022年11月9日 7:04
ありがとうございます。卒業して4ヶ月程になります。お陰様で人生で最良の体調で生きております(笑)
2022年11月8日 20:01
プーさん:「せやな。」
コメントへの返答
2022年11月9日 7:31
せやで、いい加減にしいやww
2022年11月8日 20:02
英才教育、女子三人は無理そうで、唯一の男子(まだ一歳前)はどうなるか?です
コメントへの返答
2022年11月9日 7:08
何気にミニカー転がして置いといたら、それで遊び始めました。結果、結構貴重なミニカーも、タイヤ取れたりミラー取れたりボロボロになってますww
2022年11月8日 20:20
正しいハロウィンの姿です。渋谷や六本木でやっているのは大人がコスプレして騒ぎたいだけで(苦笑
コメントへの返答
2022年11月9日 7:09
そもそも日本にハロウィン文化無かったですからね(笑)
2022年11月8日 20:27
ゴール後車から降りた平峰選手のヘルメットにAKGSってステッカーが貼ってあるの見て、おぉっ!ってなりました😁
コメントへの返答
2022年11月9日 7:10
今度会う時、AKGSステッカー持ってくね‼️
2022年11月8日 20:29
あははꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
バケツを柄杓で…ワロタ😂👏

こんばんは(∩´∀`∩)

エリーゼあるあるですね。

何でワイヤーリンケージなんでしょネ⁉️
4万キロで、バックが入り難くなり、かなりのコツを要しました。
修理と社外品部品(コッチのが高性能w)に交換で、現在快調にグニュグニュ(笑)

オマケに個体差も大きいそうです。
ま、ソレも含めてエリーゼの魅力と割り切ってます。
コメントへの返答
2022年11月9日 7:14
快調にグニュグニュ(笑)
僕もリンゲージ全取っ替えとか色々やったんだけど結局ダメで、今はもう「こんなもの」だと、個性として認めてます(笑)
2022年11月8日 21:20
お土産ありがとうございましたm(_ _)m
家族にもとても好評でした(人´ェ`*)♡

あのシフト、座った皆様からご好評頂いております(^o^ゞ
一応アレは純正ではなくショートシフター入れてありまして、エランが皆あんなぢゃないんすけどね(;´∀`)
でも他のクルマはどうイジってもああはならんでしょうし、こういうところもエランの魅力、スポーツカーの魅力ですよね♡
エキは勿論、グニャグニャシフトで名高いヨーロッパから乗り換えた時は絶叫したもんすわ(笑)

そうそう、お別れした直後にあの御方があのモラ様だったことに気が付き、もっとよくご挨拶させてもらうんだった…と後悔しました…(;>ω<)/ クッ
とりま、来年もまたよろしくお願いします~(^o^)/~
コメントへの返答
2022年11月9日 7:19
お会いできて良かったです〜!!
スバルの聖地なので、お土産はアレしか無いな、って思って持って行きました。ホントな僕エリタオルを差し上げたかったのですが、無くなったちゃったんです。今度また作る予定なので、その際は2、3本進呈させて頂きます。モラも宜しくとの事でした。因みにモラの白銀さんの印象は「お金持ちのロータス乗りって感じ」だそうです(笑)
2022年11月8日 22:30
そのカフェラテに
焼酎が入ってるとか?(爆)

日本は平和
まぁ一見はそう見えるけど
やっぱ次の世代
もしくはその次の世代の事考えると
世界一貧乏な国なのかも知れませんよ(ToT)
コメントへの返答
2022年11月9日 7:23
日本人が外国に出稼ぎに出て、アジアの人々が「日本は安い!」つってブランド品を日本に買いに来る。。。どうしてこんな事になっちゃったんすかね?(泣)
2022年11月9日 6:29
1960年代にコーリン・チャップマンは既に「わかってた」人なんですね。
半世紀以上経っても愛されるクルマを作って下さったことに、そして、そんなクルマを運転できることを嬉しく思います。
コメントへの返答
2022年11月9日 7:43
まさにそう言う事ですよね。そんなチャップマンと数々のスポーツカー&レーシングカーコンストラクターを産んだイギリスは偉大です!!
2022年11月9日 17:58
キチ〇イ戦争屋とロケットマン・・・いつになったら権力者の暴走を許さない世界が実現するのでしょう、その末路は歴史が証明しているのに。
孫達の未来が本当に案じられます。
この地球に愚かな争いを繰り返している暇はないって分かってるのか?おい!(-_-メ)ですね。
コメントへの返答
2022年11月9日 23:36
ホントにやめて欲しいですよね。
特に戦争屋の国ですが、情報操作されているにしても、あまりにも異常な論理展開に国民は違和感感じないのでしょうか?理解に苦しみます。訳わからないうちに自分の息子が戦争に引っ張り出されて死んで帰って来たら、いい加減自分の国が違ってる事に気付くと思うのですが、、、とにもかくにもこんな狂気の世界、終わりにして欲しいです(泣)
2022年11月12日 17:15
桐生にいらっしゃったのですね。
私はその日を忘れていました・・・

うちも本気モードの英才教育をしたいのですが、車には全く興味がありません。
コメントへの返答
2022年11月15日 8:34
そうなんですよね、僕らも6.7年前に初めて行って、来年も来ようね!なんて言って毎年忘れてて久しぶりに行けました^ ^

プロフィール

「坐骨神経痛とフェラーリ12気筒 http://cvw.jp/b/246102/47780013/
何シテル?   06/14 19:47
2004年式Boxsterを新車購入して3年、その素晴らしさに魅せられてました。が、なにげに見に行ったエリーゼに乗りこんだ瞬間ヤラれました。1年間悩んだ末に縁...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

我が家の次期導入車について考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 21:42:45
今週の仕事は辛い...バテバテ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:23:42
60歳になりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:55:29

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド フリッドくん (ホンダ フリードハイブリッド)
孫が出来たりして、6人乗りが必要になったので(たま〜にですけど(笑))、購入しました。普 ...
トヨタ C-HR トヨタ C-HR
息子に乗らせてます。 初めてのハイブリッドに驚きました、素晴らしいクルマですね!売れる訳 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2004年式ボクスターから、2007年乗り換えました。もう他の乗れないです。何も要らない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation