• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月17日

チョコ氏、続!日曜なのに畑仕事。:(;゙゚''ω゚''):

日曜日は、朝方こそ大雨が降りましたが
なんとか日が差しましたので居間に降りて行きました(*´з`)

先に畑に向かったチョコ母(((((((=゚ω゚)ノピコピコ♪

alt
朝食用にカステラ、畑に行くならもう必要になった蚊取り線香。
(ꐦ=゚ω゚)ノ ゼッタイコイヨ!という、チョコ母からプレッシャーを感じます。(笑)


畑に行って単管を組み上げていくと、(;・∀・)あり?なぜかオカシイ・・・。


alt

Σ(´∀`;)うわ!クランプ足りないやん‼
12個用意していたんですが全然足りません。
結局全部で24個いるという事が分かり慌ててホームセンターに。

そこで気が付いたんですが最初の12個は「自在」という
お互いがクルクル動くクランプを買ってきてたようです。
しょうがありませんので、残りの12個を「直交」という90℃にズレたまま
動かないクランプを買ってきて作業を再開しました。
₍₍ ◝('ω';◝) ⁾⁾ ₍₍ (;◟'ω')◟ ⁾⁾

一人で簡単に組み上がると思っていたんですが
思っているのと実際にやるのは本当に違いますね。

チョコ母に支柱を持ってもらい作業を終えました。
(=゚ω゚)ノ|  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ソノママモッテテネ



alt
取り敢えず枠が出来たので今度は網張ですがコレを覆いかぶせる広さの
ネットはあっても値が高くて手が出ませんので2m×50mというネットを買って来ました。
まずは天井。重ねてネットを切断。どうするかというと・・・。

alt
ビニールヒモで重なっているところに、通しました。
ただ重ねているだけだとカラスが潜り込んで入り込んでくるためです(;・∀・)


(;=゚ω゚)ノピッ!「そんな高いところの作業、アタシには無理ばい~!」


( ̄▽ ̄;)「頼んでねえよ!」(笑)

コレが本当にキツくて、一つずつ網目の間にヒモを通していくで
気が遠くなりました:(;゙゚''ω゚''):

(;=゚ω゚)ノピコ「アタシには無理ばい。」( `ー´)ノヌイヌイ 「ハイハイ、頼んでねえよっと(笑)」

alt
これでカラスも入れない・・・・と思う(;^ω^)(爆)

この後に横側をグルりと網で覆って、天井部分とビニールひもでまた接合。
alt

(;´Д`A  うおおお!肩が~首が~腕が~あがらん!(笑)

alt
ぱっと見。立派な網が張れました。(((((=゚ω゚)ノ))))ピコピコ♪(`・ω・´)

(;=゚ω゚)ノ「下の網を押さえるのはこれぐらいの幅でいいかね?」
(; ・`д・´)「カラスの体が入ったら中に入り込まれるよ!」
alt
んでこうなりました(笑)

簡単に張れるかと思った網かけですが9時から初めて16時まで掛かってしまいました。

どが網縫いでしたけどね。

alt
今年こそ、守り抜きたいものです(=゚ω゚)ノ✨キラリン (๑•̀ㅂ•́)و✧

重労働の甲斐あって帰宅後、お風呂に入って体重を計ったら
alt
今年の自己ベストタイです。(*´з`) オシイ!モウシチョコットダッタノニ。

という事で、今日もオヤスミナサイ('ω')ノ
 
ブログ一覧 | チョコ母(=゚ω゚)ノピコピコ♪ | 日記
Posted at 2019/06/17 23:58:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お誕生日すかいらーく系の場合
別手蘭太郎さん

【 早朝散歩 】
ステッチ♪さん

道新ホール閉館近し
nobunobu33さん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

穏やかな週末を迎えました^^
kuroharri3さん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年6月18日 0:01
単管パイプって、見た目より重いから大変ですよね。
誤って指とか打って、イタタタタタになっちゃいますし(^^;
コメントへの返答
2019年6月18日 8:59
コメントありがとうございます♪
(*´ω`*)

単管パイプ、今回は細いのを
チョイスしたにも拘わらず
かなり重たかったですね。
今回指は無事でした(笑)
2019年6月18日 12:56
立派なのが出来ましたね
鳥さんには釣り糸
ブルーベリー少ない実を守るため
網と釣り糸で対策してます
コメントへの返答
2019年6月18日 15:53
コメントありがとうございます♪
(*´ω`*)

奮発しました(笑)
普通の鳥さん達になら
今まで通りの網で良かったんですが
カラスは知恵も力もあるので目を付けられると
困りますね~。(;´Д`)
トウモロコシの無事を祈るばかりです。
2019年6月26日 1:22
チョコさん、こんばんは🌙

背丈の高いトウモロコシを守るのに、網張は大変そうです💦
とても立派な防護網ですので、無事全部のトウモロコシを収穫出来ると良いですね😊✨
コメントへの返答
2019年6月26日 16:21
コメントありがとうございます♪
(*´ω`)

今回は高さ2mの網にしてみました。
かなり頑丈だとは思うのですが
カラスの方も必死ですので
最後まで、気を抜かずに
監視していこうと思ってます(`・ω・´)qグググッ。

プロフィール

「他の所はみれるんだけどな~ブログだけが接続できない(;・∀・)」
何シテル?   11/17 17:58
チョコ・゜・(life660改め) です。 現在こちらからの お友達申請は控えております。 よろしくお願いします。(∩´∀`)∩

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セルスターGR-91更新方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 08:05:42
出さないと言う選択 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/11 00:27:24
チョコ氏、落ち込む(;´Д`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 20:56:10

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
人生初のマツダの愛車はCX‐8になりました♪ (∩´∀`)∩
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
人生初の外車は、ゴルフになりました。
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
初の折りたたみ自転車です(笑)
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
まだまだ先の話と思っていたN-WGN。 ひょんなことから縁が出来て我が家に やってきまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation