• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リーブラの"オデ" [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2015年12月6日

LEDスカッフプレート 取付け(続)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
中途半端な終わり方ですみません。🙇

早速続きに参ります♪( ´θ`)ノ

運転席側の取付けが完了しましたので
点灯確認をします。
開閉スイッチのコネクターを戻します。

点灯したらOK牧場です|( ̄3 ̄)|

開閉スイッチを押すと消灯します。


ん〜〜トレビアン〜😁

昼間なので光量は仕方ないですね〜

夜を待ちます。

確認が終わったら、次は後部座席です。

運転席側と同じ要領で

テキパキ、、、テキパキ♪( ´θ`)ノ

楽しいな〜〜〜〜

気温も暑く無いし〜〜

ヘックション😖

2
開閉スイッチですが………

今回の1番の悩み所でして、本来なら
内装パネルを外しますが……

3列目からトランク迄1枚パネルの為、

脱着が非常〜〜に困難で面倒くさい…∑(゚Д゚)

なので、外からスイッチを外しました。

分岐タップでマイナス配線をバイパスしまして、
スイッチを戻します。♪( ´θ`)ノ
3
運転席側同様に配線をしっかり絶縁して
まとめます。

今回は常時電源という事で、
分かりやすい様に赤の絶縁テープを使用してます。

点灯が確認出来たら、車内のパネルを戻して
ドアパッキンを戻します。

後部座席完了です♪( ´θ`)ノ
4
助手席側の取付けも基本的には、

運転席側と全く同じ要領で行います。

常時電源ですが、運転席側から配線を持っきてもよいのですが………( ;´Д`)
運転席の足元は、非常〜〜に配線が
グチャグチャ状態でしてややこしくなっておりますψ(`∇´)ψ

でも、安心して下さい。

ちゃんと付いてますから💪

RB3はヒューズボックスが、
運転席側、助手席側、エンジンルーム

の3ヶ所に存在しております。

な、の、で(≧∇≦)

助手席側のヒューズボックスから常時電源を
頂きます。



ただ助手席側の後部座席の開閉スイッチですが……∑(゚Д゚)

スイッチを外したら、、、あら❗️

配線が短くて車外からの分岐タップの取付けが出来ませでした……(涙)

結局、内装パネルを半分外して分岐しました。
めちゃめちゃ汗かきました〜〜( ;´Д`)(汗)
5
さて、どれを使うかな〜〜|( ̄3 ̄)|

おっこれかな、😁

19番、シートヒーター

えっシートヒーター付いてるの⁇………

知らなんだ∑(゚Д゚)

そんなこんなで、
19番に20Aの電源出しヒューズを付けて
電源出し完了です。
6
全ての作業が完了しました。♪( ´θ`)ノ

夜を待ちます。

チクタク⏰、チクタク⏰、チクタク⏰

夜の点灯です。

フットライトやサイドパネルの照明も同じ
青色の為、、

うわーーー……ってなりませんが…

よくここまで修正出来たな〜〜( ;´Д`)

しみじみ〜〜(笑)
7
やっぱり良いよね〜〜(笑)

ずっと開けていたい|( ̄3 ̄)|
8
く〜〜ぅ〜〜☺️

だんだんエロくなってきた😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

雨漏り修理②

難易度:

フェンダーモール取付…

難易度:

ルーフモール交換(オデッセイRB1)

難易度:

メッキガーニッシュの剥がし

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

スライドドアレールを黒ラッピング(ブラックアウト)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月9日 16:01
エロい( ;´Д`)
羨ましい( ;´Д`)
自分も取り付けようかな〜と思う今日この頃です…笑
コメントへの返答
2015年12月9日 17:06
<おたか>さん
こんにちわ〜〜
ありがとうございます(≧∇≦)
付けましょう〜〜付けましょう〜〜♪( ´θ`)ノ

やっぱり光り物は良いですよね〜〜(笑)

プロフィール

「11月1日 いいいぃ日 http://cvw.jp/b/2464868/44531574/
何シテル?   11/02 12:45
初めまして、リーブラです。(´∀`=) ホンダ オデッセイRB3 アブソルート V-visionフルエアロ フロントバンパースポイラー タイプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/31 07:39:23
ガレージ製作番外編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 10:08:42
レガロドさんのホンダ レブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 15:38:10

愛車一覧

ホンダ オデッセイ オデ (ホンダ オデッセイ)
ホンダ オデッセイに乗っています。 アブソルートRB3です。
ホンダ レブル250 レブ (ホンダ レブル250)
実は新型レブル250発売から気になっていました。 ディーラーで聴くと人気過ぎて 生産が ...
ホンダ モンキー125 モンキー🐵 (ホンダ モンキー125)
一目惚れ(๑・̑◡・̑๑) 主に通勤使用ですが プチツーリングにも参加します。 弄りメ ...
その他 Nikon D3S その他 Nikon D3S
Nikon 一眼レフカメラ D3300 *型式 レンズ交換式一眼レフレックスタイプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation