• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとんこの愛車 [三菱 アウトランダー]

自動車カタログ-三菱RVR-

投稿日 : 2009年12月23日
1
来年発売のRVRの仮カタログ
2
どっしりと構えたまとまり感のあるスタイリング。良いですね~。
3
リヤビューも悪くないですよ!
減税も50%とは凄いです。
4
パノラマガラスルーフはアンバー色のイルミ付
5
コックピットは今の三菱車全般の傾向です。
勿論、パドルシフト付
6
カワセミブルーが代表カラーのようですね。
因みにランダーはアクアメタでしたよね^^;
7
グレードはG・M・Eの3種類。2WDと4WDの両方用意されるんですね。
8
先行注文でオプションが付くんですね^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月24日 1:28
 こんばんは、GURE と申します。初コメントです。
 もう、新型RVRの仮カタログがあるのですか、見たいなぁ~。 私は、今月の初め頃に、「新RVR営業販売マニュアル」という冊子を、担当さんから見せてもらいましたが、なかなか良さそうな車ですよね。
 イメージカラーは、「カワセミブルー」とのことですが、以前所有していた、2台のRVRのスペアタイヤには、カワセミのタイヤカバーが付いていたけど、まさか色の名前になるとは・・・。このカラーは、「スニオンターコイズ」なのかなと思ってました。
コメントへの返答
2009年12月24日 7:20
コメントありがとうございますm(n_n)m
Dの販促用みたいですよ。
ランダーの2Lより良いかもです。

カタログにしっかりカワセミブルーって書いてありました^^;

スニオンターコイズって聞いて、色の想像が難しそうですね^^;
2009年12月24日 9:39
新型RVR、最初見たときより違和感無く見れるのが不思議です。慣れてきたんでしょうか。
内装はランダーとほぼ同じですね~。4WDのセレクトダイアルも見えますね!
けっこう売れそうな気がします。
コメントへの返答
2009年12月24日 22:33
CompactCXの時よりも良くなりましたよね^^
慣れもあるでしょうし、かっこよくしてくれたというのもあるんでしょうね。
内装は今の三菱全般こんな感じですもんね^^;
乗換組も増えるんでしょうか!?
2009年12月24日 11:42
これからはこの程度のボディーが良いのかもしれないと思ったりします( ̄▼ ̄||)
コメントへの返答
2009年12月24日 22:34
良い意味でコンパクトにまとまっていますよね^^

プロフィール

「今年初物続々 http://cvw.jp/b/246762/41931885/
何シテル?   09/10 09:45
いつかは世田谷ベース! 奥さんに怒られながらも、世田谷ベースグッズが日に日に増えてます(^^; 最近は道の駅にはまってますね! 旅行も道の駅を絡め...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

小山商店 
カテゴリ:酒
2009/03/12 22:50:26
 
世田谷ベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/12 22:48:24
 
LED PALADISE 
カテゴリ:車関連
2008/12/08 22:11:23
 

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
勢いでD:5を購入してしまいました。趣味に使いやすい車を目指してコツコツと弄っていきます。
ホンダ シティ ホンダ シティ
18で免許を取って始めて購入したマイカーです。 小さいけどキビキビと走ってくれるので、よ ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
主に買い物等に使用していますが、ストレス無く走ってくれるのでうれしいのと、最近の諸設備は ...
日産 シルビア 日産 シルビア
独身時代最後の車でした。先輩から譲り受けたのですが、当時(平成5年)は13スピーカーとウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation