• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月27日

本日のチバラギオフ……🌸

本日のチバラギオフ……🌸 注) 長いので暇な時にどうぞ












本日は例の会合日です。


改めて説明しますが、コチラの場末のローカル会合、通称「チバラギオフ」は……


昭和車、旧車、外車、希少車、絶滅危惧車、不人気車、珍車、変態車、スーパーカー、自称スーパーカー 歓迎……


と、ゆる~い雰囲気で毎月最終日曜日に開催しております😅


朝方まで天気悪かったけどビックリドッキリメカは来てくれるかな~?















さて、本日のポールポジションは……


















初参加のプレッソ2号機さんです。

はるばる1○0キロの道のりを素晴らしい絶滅危惧車でのご参加ありがとうございます👏👏👏(誉め言葉です)

そんなユーノスプレッソ😍何十年ぶりにマジマジと見ることが出来ました。
(Kちゃんのランティスと並んだ姿も見たかった~)

昭和パスポートもありがとうございました。MODE GTのカタログ等も凄いですが、70年代手巻きメカデジ、SEIKOトモニー シーガルが素敵でした。


(参考画像)
















こちらも初参加の我楽多家さん。
なんと、もっともっと遠くからのご参加でした😳

オシャレで可愛げなのに走りの評判も良いルノートゥインゴです。
(カングーも所有とのこと)

こんなローカル会合にわざわざ…本当に感謝です。
(と言いつつ、しばらくピンと来てなくて大変失礼しました。お許し下さい~🙇🙏)



RRハンドリングマシン💨

なお、フロントフードは壊れたわけではありません(笑)

あ!「うどん」ありがとうございました🙇🙇🙇





ニューマシンのアバルトでは初登場のTiny KCさん
(前にカングーで参加してくれてます)



平和を願う心……素晴らしい🇺🇦







てつ師匠 サンバー 




そして


クラシックな……
















みにいかさん🤣









1958年式さんエリーゼ




トゥデイさん




橋蔵さん🇬🇧シビックタイプRユーロ




カーキさんAZ-1もお久しぶりです




ミヤーンズさんAZ-1




パクプリーさんキャトル顔ラパン




SSAWSさんスマートロードスター




ヤマシ¥太さんセリカGT-Four
本日は息子さんの運転🔰







鏑木モータースさんスープラ




( ̄□ ̄;)!!


スープラ並び👍🎊




SZK.CELICAXXさん












    


そしてアチラには……















( ̄□ ̄;)!!

シャレードデトマソ!

というだけでもかなりグッと来たのに……
















限定デトマソビアンカだそうで😂


オーナーまさかの若者だし……


アルトワークスくんも若者……

↑みんカラ登録してくれたみたいです。Suzukin_chanさんヨロシク



S660も若い女の子だし(しかもマニュアルだって…)

素晴らしい~👏


あ、池本くん!愛知でも頑張ってね⚒️
ついでにパブレスト百万ドルのおっちゃんにもヨロシク!














そして!

前にも白カングーで参加してくれたKutaさんニューマシン!
ドイツからやって来た左ハンドルMTカングーでチバラギデビューしてくれました🙇🙏

実は日本に1台かも?なレア車




ドイツ仕様シートのこの刺繍は何でしょう?
バウハウス的デザイン?もしかしたらそんな雰囲気なのかな~??🤔


ライトもスッキリで日本仕様とは違う。

後席窓もコカングーみたいですね~🙄



間違い探しをしようと思い隣を見ましたが、紫教祖の貨物車では元の姿が良くわかりませんでした(笑)🤣




もしかして今日はチバラギフランス祭?🇫🇷


アミ6はpallasさんでした~









😂



















そんなこんなしてると……
















🌸花見ツーリング部隊も到着~!!


ゴロンドリーナさんM2



ワルめーらさんインプ



ユノコさんロードスター♨️

そして……













軍団キター( ̄□ ̄;)!!



ロータスの羊隊長のヨーロッパがついに復活したそうです🎊👏


超目立つTadさんジネッタG4












↑ちなみにコチラはTジネッタに乗り込もうとしてもがいているR32さんです(笑)






養老派さんの冷房車ヨーロッパ




なすセブンさん



エリーゼさん



ミゼットさん

素敵~




パンダさん










本日も皆さまありがとうございました~。






本日お会いしたのも何かの縁?というわけで参加の皆さま同士、良かったらコレを機会に交流でもしてみて下さい🤝


なお初参加の方はチバラギオフのグループの方にも参加申請下さい。

↑めったに連絡とかは無いので安心して申請下さい(笑)





























ではまた来月最終日曜日にお会いしましょう~🤝















ブログ一覧
Posted at 2022/03/27 22:44:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

雨のチバラギ…
中2の夏休みさん

🌷3月のチバラギオフ🌷
中2の夏休みさん

5月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

この記事へのコメント

2022年3月27日 22:55
本日はありがとうございました。楽しかったです。次はリアルスズキモードGTで行けるか?な?原チャリで片道125kmはどうですかね〜
昭和62年式ですし〜。又宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2022年3月28日 10:42
こんにちは~。
昨日はお疲れさまでした。

こちらこそありがとうございました。そう言ってもらえて良かったです🙇
おぉ!是非とも原チャリツーリング挑戦下さい!🛵💨
昭和車両!大歓迎です!🎊

私もしばらくバイク乗ってなかったので、そろそろ動かさなきゃ…
掛かるかな…
あのカウルバラすのヤダな…😵💦

というわけで、またお会いしましょう~👋



2022年3月27日 23:24
本日は自治会の引き継ぎ関係で遅れたのですが、az-3の姉妹車のユーノスプレッソと希少車コラボさせてもらいました。確かwikiにはaz-3と合わせて22万台販売したとありますが、5千台前後のaz-1より、最近見かけない気がします。今度HR-Vと並べてみたいです。
コメントへの返答
2022年3月28日 10:55
こんにちは~。
昨日はお疲れさまでした。

え~っ😳まさかのプレッソ&AZ-3がそんなにも販売されていたとは!?
(ん?当時もそれほど見なかったような…😅)

なるほど~。AZ-1は本当に希少車なんですね~!
(外国にせっせと出してる場合じゃないですね💧)

HR-V……う~ん、ぼんやり形が浮かぶような浮かばないような……というわけでグッと来る方が居ると信じて是非お願いします~!🤣👍
2022年3月28日 0:08
おつかれさまでした!
今回は羊部隊に所属することにしました😙

それにしても、相変わらず濃いですね(笑)
デトマソビアンカなんて、当時でも見た記憶がありません(笑)
ちなみに、出撃回数の少ないスイフトはCセレクションという限定モデルなのですが、誰にも気付かれません(笑)

プレッソも懐かしいですね。販売店違いでモデル名や排気量やら亀頭、気筒が変わったりするので、未だに五チャンネル時代のマツダは把握できていません😅
まさにクロノスの呪いです💦

教祖様と鏑木さんとは残念ながらすれ違いでした。
教祖様にはすれ違いざまに何か貼られていないかどうか、車体をバラして確認してみたいと思います(笑)

ともあれ、こうした集まりに入館料も無しに無料で手軽に愉しめることに感謝しております!
短い間ながら、ありがとうございました😊






コメントへの返答
2022年3月28日 11:14
こんにちは~。
昨日はお疲れさまでした。

羊部隊の🐷🍓コース羨ましかったですが、そもそも混んでる店に追加メンバー増えたら迷惑になりそうだったんで昭和レトロ探検隊にしときました。
なので、🐷🍓コースはあとで平日こっそり行きたいと思います。

ほにゃららセレクション……😅💦の話はさておき、あの頃のマツダ車の複雑さにハマってしまうマニアな方はいそうですね~。
ちなみに私はオートザム クレフとアルピーヌA110が並ぶ姿が見たいのでセッティングよろしくお願いします(笑)🤣

あ!ウチのカングーの車内には紫教祖からの怪しいブツがありましたよ……😱




2022年3月28日 1:41
こんばんは。
きのうはお疲れさまでした!
今回も濃いい会合をありがとうございました😁
クラッシックな人間なので、カメラの前では思わずこのポーズに(笑)
私も車のフロントマスクが顔に見えてしまうのでAMI6の顔はたしかにそのように感じました~😹
コメントへの返答
2022年3月28日 11:24
こんにちは~。
昨日はお疲れさまでした。

こちらこそいつもありがとうございます🙇
毎回のサービス精神にも感謝であります🌷

そういえば「みにいかさんまだかな…?」と気にしてる方が毎回数名いらっしゃいますので、次回からは一時間早起きして出撃下さい(笑)😂👍

いや~、アミちゃんのブサカワ具合たまりませんよね~😍💓😻
2022年3月28日 5:19
中2の夏休みさん おはようございます😊
今回もチバラギオフの様子を楽しく拝見させて頂きました😊
相変わらず賑やかな顔ぶれですネ😆
今回はやはりシャレードデトマソビアンカ君に👀が釘付けでした〜💦
ある所にはあるんですね〜😆
ホントにいつかは観戦させて頂きたいと思っております😊
コメントへの返答
2022年3月28日 11:33
こんにちは~。
いつも楽しみにして下さりありがとうございます🙇

「そこくるか~」みたいな車、そしてそれを選んでしまうオーナーには何か人と違う魅力が隠れていそうで気になりますよね(笑)

ここの参加者も好みもバラバラなはずですし、ツボも違うはずですが「何が出るかわからない怪しいガチャガチャみたいな雰囲気」はみんな好きなんだと思います🤯

時が来たら、是非とも皆が泣いて喜ぶマシンで登場下さい🤣👌



2022年3月28日 9:13
お疲れ様でした。
今回は短い時間でしたがコアな車たち見れましたのでよかったです。
息子もわたしのセリカでは初の遠征、クラッチ操作も大丈夫ですね。
コメントへの返答
2022年3月28日 11:39
こんにちは~。
昨日はお疲れさまでした。

息子さんもマニュアル車乗れるってのは最高ですね💨👌
若い感性ですし、いろいろ視野を広げて、車選びの幅も広がると面白くなりますね~父ちゃんも(笑)🤣

(↑洗脳もいろいろあります🛐)

次回はゆっくり出来ると良いですね~👋
2022年3月28日 10:38
昨日はありがとうございました。中2さんのブログを見て、私もぐっときた共通の箇所が多くありました。「SEIKOのトモニ―シーガル」「ABARTHのウクライナカラーのエンブレム」「黒白のスープラ並び」「ルノートゥインゴとロータスミゼットの薄空色」「70年代のみにいかさんのファッション」どれもぐっときました。昼食に行った昭和の定食屋も最高でした。そこでのチバラギオフの初期メンバーのお話も関心深いものがありました。
コメントへの返答
2022年3月28日 11:50
こんにちは~。
昨日はお疲れさまでした。

こちらこそいつもありがとうございます🙇

見ると欲しくなるもの……
見てるだけが良いもの……

ま、いろいろありますよね~(笑)😂👍

全く会ったことも無い方、この会合でなければ会えない?会わなかったであろう方(いろんな意味で)
そんな方に刺激とか?心を動かしてもらえるのはラッキーなことですよね~。

というわけで「SSAWSさんがどうしても皆さまと飲み会したいそうですよ!」
と紫教祖と潤さんに急いで連絡しておきます。いいえお礼なんて要りません🍺🤣

2022年3月28日 10:48
又宜しくお願い致します。モードGTの実車。これは不動車起こしですが、もう、5年乗っております。多分これを見たら??何じゃこりゃ?って感じだと思います。リアキャリアカバーが欠品してるほかはほぼオリジナルです。
コメントへの返答
2022年3月28日 11:58
国もない
そして宗教も無い
想像してごらん
みんながただ平和に生きてる
いつか君も一緒に
そして世界はきっとひとつになる

チバラギの公園は「ほぼイマジンの世界のはず!」と信じて片道125キロの道のりを法定速度でよろしくお願い致します(笑)

🛵💨🤣
2022年3月28日 10:52
プレッソ、実は昔買おうと思った事があったんですよね(^^)

ランティス乗ってた時の月一のエフマツオフに参加してた時は、散々ぱら見てましたが

パクプリーさんも、土曜日静岡で日曜日茨城って元気だなぁ

とてもじゃないけど入り込める余地が無いっす(笑)
コメントへの返答
2022年3月28日 12:08
こんにちは~。

入り込める余地……?🤔
いえいえ、大丈夫です、ご安心下さい。
まだ珍車変態車のカテゴリーがあります!

ひとまず「BOOWY」のメンバーシルエットを大きく切り出してボンネットに貼ってご参加下さい。
え?それは嫌ですか……。

う~ん、じゃあ「テラ戦士Ψ BOY」でも良いです。

2022年3月28日 12:38
生産台数22万台のうち、国内販売は1万2千台と聞いたような…海外には確かに部品もあるんですよ…プレッソ、AZ-3含めて500台切ってると言われてます。
コメントへの返答
2022年3月29日 9:20
220064台のうち、12140台のような情報が載ってました。
そうなんですね。
海外販売していればまだパーツが見つかる可能性もありそうですね……🤔

2022年3月28日 18:58
この度はお世話になりました。
次回はカングーでお邪魔しようと思います。
「ちばらぎ」美味しゅう御座いました。
コメントへの返答
2022年3月29日 9:32
おはようございます~。
日曜日はお疲れさまでした。そしてありがとうございました🙇🙏

あのようなローカル会合にわざわざ……(笑)
とても驚きましたが嬉しかったです🤝

次回はカングーにキカイダー&家から出た不用品を乗せて紫教祖へお届け下さい🤣👌
よろしくお願いします~
2022年3月29日 9:27
益々ご発展のこととお慶び申し上げます。
先日はお世話になりました♪
車種、年式、年齢問わず、様々なコミュニケーションが取られていることは良き交流場でありましょう💜
では、ブランコが空きましたので失礼いたします。
٩(ˊᗜˋ*)و



コメントへの返答
2022年3月29日 9:47
おはようございます~。
日曜日はお疲れさまでした。

いえいえ、こちらこそ水色号の中にガチャガチャのエアコン&☎️琺瑯看板の不法投棄ありがとうございました🙇

今月は水色先生来れなかったですが、丸昇時代のようにエ○本研究会を開催したいのか「紫教祖は?」と毎回探しております。なので資料持参でまた交流しに来て下さい。32氏も黒森氏も公園の隅っこで待ってますので📖🤣👌

なお、🐎の㊙️👤さまはビ○本研究の第一人者です。もしお会いした時にはコミュニケーション下さいませ。

プロフィール

「天気も大丈夫そうだし…🤍

今日はチバラギオフのあと、多古のイベントも行こうかな?と計画中…」
何シテル?   05/26 06:32
いろいろ思うところあって一度フォロー0にしました。 『ブログはほぼ限定公開ですので、みん友のみ見れる状態です』 もし、みん友希望の方いらっしゃいましたらフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

コカングーはまだまだ進化出来ます… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:11:31
雨のチバラギ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 19:31:00
中2メモ『ルノースポール F4R 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 19:29:44

愛車一覧

ルノー カングー Nouveau水色号 (ルノー カングー)
カングー改 RS 2.0エンジン 仕事車兼車中泊号(overlook hotel)
ルノー アルピーヌ 集金袋・あるぴ犬 (ルノー アルピーヌ)
昔からの憧れの車アルピーヌV6ターボ。喜びも苦しみも……とても大きいです(笑)
フランスその他 その他 フランスその他 その他
驚きと感動……
ルノー カングー 嫁カングー・護送車 (ルノー カングー)
初代カングー!今こそ、このサイズ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation