• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしーF80M3の愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2009年8月7日

エボ5の羽にダイノック施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
あるお友達からの依頼でエボ5の羽にダイノックを施工しました。
2
カバーです。
プライマーをしっかり塗って爪の部分も全て貼りました。
3
古い塗装(自家塗装)が非常に剥がれ易い事が発覚したので、塗装はがし液と耐水ペーパーで既存の塗装を全て剥がしました。

仕上げにペーパー掛け&脱脂。
4
シートの施工。(下面)

継ぎ目は一番目立たないと思われる下面中心付近。

継ぎ目は羽のRに合わせて細いアルミ材で定規を作って切断しました。
5
シートの施工。(上面)

施工の順番は上→下前→下後
6
両サイドの部品もペーパー掛けし塗装。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ交換(忘備録)❗️

難易度:

ワイパー交換

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

マジックチューン

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月7日 1:36
こんばんわ~

素晴らしい施工具合ですね♪

完成して取り付けする時が楽しみであります☆
コメントへの返答
2009年9月7日 12:47
ありがとうございます。

今回は段差が出ないようにシートの合わせ目を重ねないで仕上げました。

仕上げを急いでいたのでシート切断を完全に冷えていない状態で行った結果、ほんの少しだけ合わせ目に隙間が出ましたが、装着状態では見えないと思われます。

既に本人に引渡し済みなので、もう装着されているかも?
2010年6月11日 12:54
初めまして!いきなりの質問ですみません。
施工の際、羽(フラップ)を外されておりますが
方法を教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

当方も塗装し直しか?交換か?
ダイノック施工か悩んでおります(^_^;A
コメントへの返答
2010年6月20日 9:27
連絡遅くなりすみませんでした。
実は引っ越しで10日からネットが繋がらず新居も25日まで開通しない状況でした…。

たまたま実家で覗いてみたら気が付きました。

既に交換を済まされたようで、お力になれず申し訳ありませんでした。

プロフィール

「おぉー、めちゃくちゃカッコイイ!」
何シテル?   10/06 17:54
仙台在住、BMW M3に乗るよっしーF80M3です。 以前乗っていたランエボは13年掛けて自分好みに仕上げていました。 2010年から仕事で営業車通勤に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO SR-S BK100H B/R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 14:12:12
RECARO RS-G 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 19:17:57
サイバーナビ AVIC-ZH99HUD取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 20:41:04

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
^_^
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
2014年6月7日納車
ホンダ フィット ホンダ フィット
2010年2月5日納車(中古)です。 色はプレミアムディープバイオレットパール。 妻の愛 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学3年から社会人2年目まで乗ってました。 転勤で九州にいた頃に初めてサーキット(オー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation