• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2016年5月29日

リアドアのショルダー部分にビビリ対策……あまり効果はなかった

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の作業では、既にデッドニングを施していたリアドアに、内張りの吸音材を追加することで、更なる純正標準リアスピーカーの音質アップを図りました。しかし低音を強調しすぎると、特定の曲で激しいビビりが出てしまうという、次の課題が見つかり……というのがこれまでのあらすじ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/3819880/note.aspx
2
具体的には、SEGAの対戦ロボット格闘アーケードゲーム『電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム』(1998年)のライデンステージ曲、「in to the crimson」に低音強調をかけまくって大ボリュームで流すと、ドラムに合わせてリアドアの内張りが踊り狂い、窓付近からガガガガガという断続的なビビり音が発生します。

ただでさえ騒々しいゲームセンターで流すための曲の、しかも大火力かつ頑強な重量級メカのテーマ曲ということもあって、ドッドッドッ……という重低音の激しい曲なのが良くないのか。なお、『バーチャロンマーズ』版でのアレンジ曲「in to the crimson '03」ではビビリが起きませんでした。原曲の方がドラムのドスが効いているので、その差でしょうね。
3
とりあえず内張りを外します。

ビビリが出ているのは窓付近なので、ショルダー部分に制震材や防音テープを貼れば良いのでは? と考えました。

ライデンと言えばショルダーだけに。
4
脱脂を済ませて、ショルダー付近にエーモン2360、制振シートスタンダードを貼ってみました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/7837256/parts.aspx

外縁部に近いので、アウターパネル用の制振シートの方が耐候性が高いのではないかと思ったのですが、うーん……この制震材は曲面に貼りづらくて、あまり適切な判断ではなかったような気もしました。曲面に貼るならレジェトレックス系の方が良さそうです。

なお、この位置に制震材を貼ると厚みが増しすぎて、内張りの取り付けに支障が出てしまうようなので、この後、位置を下にずらして新しい制震材を貼り直しました。
5
ショルダー部分の内張りが当たる箇所には、エプトシーラーのテープ(エーモン2183 防音テープ)を貼ることにしました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2472498/car/2004195/7841358/parts.aspx
6
ショルダー部分縁にエプトシーラーを貼ったところ。

ついでに、フロントドアのデッドニングで余ったレジェトレックスの小さな切れ端を、叩くと音が響く箇所にペタペタ貼ってみました。余らせるのは勿体ないと思ったのですが……うーん、逆効果になったりしませんかね?
7
内張り側の端の方にも、レジェトレックスの切れ端を気休め程度に貼っておきました。
8
内張りを戻して、再び問題の曲を流してみます。

……うーん、あんまり効果なし?

若干ビビりにくくなった気もしているのですが、誤差の範疇という感じ。今回は失敗編みたいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デッドニング&スピーカー取付

難易度:

ナンバー灯のLED化

難易度:

ドアミラー不具合

難易度:

スピーカー交換(続き)

難易度: ★★

デイライト+追加

難易度: ★★

スピーカー交換(フロントのみ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation