• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月07日

純正マフラー譲ってください🙇

純正マフラー譲ってください🙇 マフラーの煤に困り、純正マフラーに戻そうかと思っています。
福岡近県で手渡し可能の方で純正マフラー(フロントパイプ、リアピース一式)が不要な方、いらっしゃいませんか?
出来れば、お安く譲って頂きたいです🙇
宜しくお願いします。

ダイハツ コペン l880k
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/07 14:38:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日は)
らんさまさん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今日のまゆげ😺いい匂いがするニャ〜
BNR32@須坂さん

今度は消化器内科へ
chishiruさん

地面が『アチチ』の季節になってきま ...
ウッドミッツさん

知らなかった
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2017年2月7日 15:04
佐賀からです。
純正フロントパイプのみでしたら手渡し可能です
コメントへの返答
2017年2月7日 15:16
初めまして、こんにちは!
コメントありがとうございます!
メッセージを送らせて頂きます!
2017年2月7日 22:52
ついに純正に戻されるんですね〜(^。^)

先日のディーラーさんはお疲れ様でした。
ブーストの不調はよくなりましたか?
コメントへの返答
2017年2月7日 23:59
こんばんは〜👯
かなりの頻度でリアバンパー洗っていますんで、嫌になってきていました。
添付の写真はまだ綺麗な方ですよ。
本当にまっ黒になります!


ブーストの件、ディーラーに行って配管とダイアグチェックしてもらいましたが、問題無し(ブースト圧0.7は正常)との回答でした。
バンパー外さずエンジンルームだけ見ていましたんで、インタークーラーとタービンまわりの配管見たのかなぁ?って疑問に思いました。ブースト圧が更に弱くなってきたらまた見せに来て下さいって言われ帰りました。

翌日、インタークーラーのS字のパイプを注文しました。
とりあえず配管リフレッシュを兼ねて。
後はタービンまわりの配管を清掃しようかなと思っています。

なんででしょうね〜!?🤷
2017年2月8日 17:54
ウチのもバンパー、すぐ黒くなるんでどうしたものやら、、、。
また変えた際にはアップしてくださいね(^.^)

ブースト不足、困りますね〜(´Д` )
原因不明ってのがもどかしいというか。
スッキリしませんね(~_~;)
コメントへの返答
2017年2月8日 23:11
こんばんは〜!
新広はらぼうさんのマフラーもD-SPORTですか?
今まで色々やりましたが、交換する所も少なくなってきました。
給排気のバランスが悪いという事で、マフラーノーマル化にチャレンジしてみます。
フロントパイプはでるたんさんから明日頂きます。
リアピースはD-SPORTですが。

参考になりませんが、今まで修理交換したリストを書き込みますね。
o2センサー2ヶ所
DSPORTエアクリ
圧力センサー(サージタンク左の)
スロットルボディ内のゴムパッキン
スロットルボディ、サージタンク接合部のガスケット
スロットルボディ洗浄
プラグ
ヤフオク、スポーツECU書き換え
純正触媒(新古)ガスケットも
水温センサー
サーモスタット
ラジエターキャップ
タペットカバーパッキン一式
インタークーラー、インテークパイプ洗浄

今度、インタークーラーのホースを替えます。
あと、インテークパイプにクラック等無いかチェックしようかなと思っています。
2017年2月8日 22:48
交換しましょう!
コメントへの返答
2017年2月8日 23:16
蒼いノリィさんこんばんは!
申し出ありがとうございます。
実はでるたんさんから明日頂くようになりました。
リアピースはそのままD-SPORTをつけて試してみようと思います。
煤が治らなければ、元に戻しますのでどちらにしても手元に残しておこうと思っています。
2017年2月8日 23:23
なるほど!
音量ではなく煤を直すのが目的なのですね(#^.^#)
ブローバイガスは大丈夫でしょうか?

タービンの後ろの触媒が弱りきってるかもしれませんね。

とりあえずセンターパイプのタイコで上手く煤がとれると良いですね(^-^)
コメントへの返答
2017年2月8日 23:29
そうなんです。
煤、今の時期は洗車が寒くてたまりません🤧
この前触媒交換したんですが、駄目でした…。
後はマフラー、ホース類(エア漏れ)、インテークパイプ(エア漏れ)です。
これで駄目ならエンジンかこういう車という事なんだと思います(泣)
2017年2月9日 0:48
じゅうしいさん

キッチリ修理交換されてるんですねー❗️
スゴい!(◎_◎;)
僕はそこまで徹底してないんですが、、、
1週間に少なくとも1度は拭くようなので、何とか改善したいというか、原因が知りたいというか(^^;;

ちなみに、マフラーは中間がヤフオクの中古で、クモイ?のもの、リアがロッソのダウンテールのヤツです。

マフラーは、コペンを中古で買って初期に変えたんで、後の経過を考えると、ススは距離を走ると出る症状なのかな、と思ってみたりしてます(^◇^;)
コメントへの返答
2017年2月9日 8:29
新広はらぼうさん
おはようございます😉

購入初期は出なかったんですね〜!
もし走行距離によるもの(エンジン?)であれば、嫌ですね😕
o2センサーで治るくらいなら可愛いもんですが…。

ちなみに僕のコペンはいつの間にか煤が出始めた様な気がします。
あまり覚えていませんが。

2017年2月12日 22:35
参考になれば.....騒音迷惑じゃに所で誰かに排ガス見てもらうか、アクセル踏んで貰い自分の目で確認したらと思います。ニュートラルで全開を何回かレーシングして。黒煙が出る回転数みてディーラーに相談しましょう。臭いとかも気がつくので。あとベンチテストとかも有効かと。
どうか改善されますように。('-'。)
コメントへの返答
2017年2月12日 23:09
こんばんは!
コメント&アドバイスありがとうございます!
ディーラーに相談したんですが、ターボ車は煤が多いし、マフラーが下を向いていないからバンパーに多く煤が付くとの話でした。
別のディーラーにアドバイスのように相談すると、また違う対応をしてもらえるかも知れませんね!
ありがとうございます🙇

コペンオイル交換の記事(イラスト)、面白かったです!

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレストン・SPプレミアム】 http://cvw.jp/b/2478609/41323853/
何シテル?   04/07 22:37
車やバイクいじりの為、皆さんの記事を徘徊しています。 ありがとうございます(・?ω・?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウス エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 17:34:27
ボールジョイントブーツ交換(タイロッドエンドBJ編)(~ 'ω')~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/20 22:33:38
ありゃ~~ミッションからOIL漏れです~~やれやれ~~続きの続き~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/11 22:03:39

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation