• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T+Fの"White cockroach" [トヨタ カローラフィールダーハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年12月22日

バックドラレココーションラベル更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアウィンドウに貼ってあるバックドラレコのステッカーの更新作業です。

更新………単なる貼り替えw

プリント部分が剥げてきましたので…
2
同じやつです。
3
全く同じステッカーを貼るので、ポジションはマスキングしました。

ま、本SNSに登録してる方なんぞ、わざわざこんなこと言わなくても、常識の程度でしょうね。

「ほんなもん、アバウトでいいがいね…」と仰せになるかもしれませんが、違えてこれ以上に下げるとワイパー稼働時にワイパーゴムがステッカー及びプリント部に干渉して、特にプリント部の劣化、磨耗が早くなり頭書画像の如くになる時間が早まります。(今までのは走行時に巻き上げる風の影響です。だと信じます)
4
日曜の昼下がり

これから夜に向け徐々に鬱っぽくなるサラリーマン、サボリーマン。

貴重な時間の中で更新時間を10分で終わらすつもりでした。

ステッカーも、ペロン!って一気に全部剥がせると思ったのに剥がせない…

ステッカー自体も硬化して、やっと爪が入ったと思いきや、直ぐに千切れて部分部分でしか剥がせませんでした。

Σ( ̄皿 ̄;;

短気を起こし、弊車内にあったステンレス定規で削ろうとしましたが、エマ・シーン中尉から「男のヒステリーはみっともなくってよ!」と言われた事を思い出し、リアウィンドウを傷付ける事無く、冷静になって白湯を含めたスポンジをステッカーの上に覆って、暫くしてシール剥がし液セットに付属されていた樹脂性のスクレーパで地道に剥がしていきました。

◯っソ!これで20分ロス
5
こういうステッカーは、綺麗に跡形なく剥がすのが難儀だったのは承知していましたが、今回の仕業なんぞで時間喰うとは思わなかった…

あ、下2種類は納車時から貼られていたステッカー、最上のステッカーはディーラーで、その下のはトヨタでの品番が直ぐにわからなかったので、2っ3での品番を調べて2っ3ディーラーに産業スパイして入手したステッカーです。

嘘じゃねーからえーやろ?
6
画像上:仕業前

画像下:仕業後
7
そういや、頭書画像と同じステッカーをここに貼ってはダメなのか?

もし本当に貼ったら車検時に問題視されるのは分かっていたけど…

①車内からの視野に依存されない(関係無い)
②貼る目的はセキュリティ目的

という事で車で10分、チャリで5分のディーラーにチャリで疑義解釈を伺いに行きました。

すごいですね……私奴がディーラーに到着した瞬間、担当者とは別の方が直ぐに私奴の専任むしろ専従の担当クンを呼んでくれてて、店に入ったら入口で無料飲み放題自販機からのカルピスソーダを持って出迎えてくれるんですよ。

その度に私はディーラーカウンターに据え置きされている『暴力団追放』の旨のステッカーが貼られた盾に指差して「俺、大丈夫か?」と伺っていますが、「もう慣れました!」と返事してくれます。

最初は「あ~ん…」「うーん… 」(共に語尾上がり)と言われ、「あ…始まった……」と思われ、案の定、本部で審議入りになりました。恐らくは審議じゃなくて、俺奴の悪口を言ってどうあしらうか検討されたのでしょうが…w

結果「……グレー、やめといて……」と言われましたので我慢します。御参考ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検対応 カローラフィールダーハイブリッド 後期 LEDルームランプ NKE1 ...

難易度:

里帰り洗車

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

リアのナンバー灯も交換&封印

難易度:

ナンバー灯リフレッシュ作戦

難易度:

ガラス ウロコ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラフィールダーハイブリッド ワイドルームミラーの走行中のいおんを抑制する(第3作戦目) https://minkara.carview.co.jp/userid/2480312/car/2014227/6640799/note.aspx
何シテル?   11/23 09:31
T+Fと申します。 日系日本人。 日本人と日本人のハーフ。 仕事は教授の助手の助手をしています。 私奴のコメントを含む投稿に対しまして、たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「使い勝手が悪い」「遠い(?)」と言われているセンタードリンクホルダーの明日を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 16:07:21
シフト(周辺)パネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 14:00:13
トヨタ(純正) シートベルトパッド(装着アシストストラップ付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 20:28:11

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー White cockroach (トヨタ カローラフィールダー)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラフィールダーです。(※最新『版』とは言ってません。最 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド White cockroach (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラフィールダー ハイブリッドGです。(※最新『版』とは言 ...
トヨタ カローラアクシオ White cockroach (トヨタ カローラアクシオ)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラです。(※最新『版』とは言ってません。最新『系』と言っ ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド White cockroach (トヨタ カローラアクシオハイブリッド)
トヨタ 最新系かつ最終系のカローラハイブリッドGです。(※最新『版』とは言ってません。最 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation