• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LegaoLegataの"C200" [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2022年8月27日

アルミ製フロアマット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
こちらは完成の図です。
アクセルペダル手前、右足のカカト部分のヘタリ防止のため、アルミ板を取り付けてみることにしました。
2
こちらを取り付けします。
アルミ板にゴムの滑り止めが埋め込んであります。
3
フロアマットを車両から取り外し、穴を4箇所開けます。アルミ製マットに付属の穴開け治具をグリグリやって貫通させます。
4箇所開けたら手と指がメチャ痛くなりました(T ^ T)
4
表からネジを通し、フロアマットの裏面にワッシャーと緩み防止ナットをつけて固定します。
5
こちら↑が取り付け前の状態です。
6
こちら↑が取り付け完了の状態です。
運転してみたら、アルミ板はもう少し左寄りにつけた方が良いと感じました。
後日、取り付け位置を修正するかも。

30分程度のライトな作業ですが、穴開けの工程で手指がとても痛くなります(>_<)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントグリル交換

難易度:

2年目の点検

難易度:

シート間の隙間埋め

難易度:

整備その40(スタッドレス→ラジアル タイヤ交換)

難易度:

地図データ更新(2) NTG5.5 V9.0

難易度:

外気取り入れ口フィルター取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月28日 0:29
こんにちは。
もしかしたら私のタイプと同じかもしれませんね。
こちらです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/3345900/car/3108450/6708986/note.aspx


運転席に乗り込む際にはアルミ製フロアマットが必ず視線に入るので満足感は高いと思います。
私はフロアマットに穴を開けることに躊躇ってマジックテープで固定しています。
(穴を開けるにも苦労しそうでしたので)
マジックテープで固定の利点としてはこのアルミ製フロアマットを簡単に脱着できるので、ガソリンスタンドにあるマット専用洗浄機でマットを洗える事です。
コメントへの返答
2022年8月28日 12:08
silver waveさん、はじめまして。
実はこの商品を知ったのはsilver waveの投稿を見たからなのです!
購入先も書いて下さっていたので、私も初めてアリさんで買い物をしてみました〜

マジックテープ固定の方が、位置調整も出来るし容易に撤去できるし利点が多そうですね。
穴開けの際、手も痛くならないですし😅
ネジ固定を外してマジックテープに変更しようかしら。
コメントありがとうございました!

プロフィール

「@Ocean5さん、こんなプレデターの肩に乗っかってるようなモノ欲しがるの、Ocean5先生だけですよww」
何シテル?   11/27 00:42
レガシィBC5(セダン・VZタイプR)→BG5(ワゴン・GT Vリミテッド)→BP5(ワゴン・GT)→WRXS4(VAG)と、スバル車に30年間お世話になりまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EMN GERMANY アルミホイール 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 23:47:18
[メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ]メルセデス・ベンツ(純正) AMG C43バンパーダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:40:30
[メルセデス・ベンツ Cクラス クーペ] AMG純正 C43バンパーダクト 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 22:25:07

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン C200 (メルセデス・ベンツ Cクラス セダン)
4台続けてお世話になったスバルをついに離れ、初めて輸入車に乗ります。 C200はクルマ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて自分で購入したクルマです。 セダンの「VZタイプR」というグレード。 本当はター ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガオ (スバル レガシィツーリングワゴン)
1996年6月から2005年7月までの相棒。 WRCワールドチャンピオン記念で発売され ...
スバル レガシィツーリングワゴン れがた (スバル レガシィツーリングワゴン)
2005年7月から2014年12月まで、9年の長きにわたり相棒を務めてくれました。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation