• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサハル。の"左側旧便" [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

【備忘録】データを消さないバッテリー交換方法②2022.1.30

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回はバッテリー交換では無く、
バッテリーの状態。バッテリー液の確認。

埃まみれ💦でしたが、拭きあげると綺麗でしたし、液も充分入ってました。
2
電気系は、水!埃!に悪いので💦
とりあえず、バッテリーケースも綺麗にします。
3
水分を使わず、掃除機とシリコンオイルで、綺麗にしました😅
4
バッテリー固定金具も綺麗にしときました。
ホットコーヒーとガチャポンは、
友達からの差し入れです😅
5
バッテリーを取り付ける際は、
プラス側から付けます!

取り外しの際の時!同様、工具が!
車体、マイナス側凸に当たらない様に💦

プラス側カバーは、取り外し前!に切れて外れました😭コレは、交換して欲しかった!

でも!そもそも確認すらしてない最低な中古車屋さんでしたので😭無理な話です
6
次にマイナス側を取り付けます!
その際、プラス側カバーを必ず!付けてて下さいね!

最後にバッテリー固定金具を取り付け!完了です。
7
写真は同じモノですが、
バッテリーを取り付け後!
エンジンを切り、再度!エンジン始動。

トリップメーターは、消えてない事を確認。(今まで消えてた事ありませんが、消えたらスミマセン💦)
8
最後に、バッテリーカバー!付けて
純正マット、断熱材、ワークマットを敷いて、終了です。

コレは、あくまで!みん友さんに教えるネタなので💦自己責任で。

友達は、怖いから!て頼まれます😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

スロットルスペーサー装着😄

難易度:

オイル交換

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

ステアリングカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NA好きです さん。
本物のAmazonからメールが来なくなります💦
てか、今回の件でAmazonから2度と購入しないように考えてますが。」
何シテル?   06/07 21:52
ラブノート。(仮)→マサハル。 2023.1.5変更しましたσ(^_^;) 宜しくお願いします\(//∇//)\ 愛車履歴 1台目 平成元年式S13...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーディオ交換取付 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 20:37:20
S15シルビア ピラーメーター(純正油圧計) バルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 21:16:40
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 23:00:54

愛車一覧

日産 シルビア s15 Autech Blue (日産 シルビア)
本日、2018年4月5日10時50分に納車!! 自身七台目の所有車。が7代目SILVIA ...
日産 NV100クリッパー 左側旧便 (日産 NV100クリッパー)
所有8台目の日産車?! (未だに日産車のみ) 人生初の軽!所有。 2016年式(H28. ...
その他 タミヤ TT01D NISSAN S15ニスモ改 (その他 タミヤ TT01D)
TT-01DのR仕様。フロント足廻り自作 タイプEの部品も使用。昔遊んでいたオモチャ。
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
オカンの愛車。何年前に新車で購入。 乗り換えの為、オカンと2人のセカンドカー。 買い物 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation