• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HK-TRDの"カローラアクシオGT TRDターボ" [トヨタ カローラアクシオ]

整備手帳

作業日:2019年11月23日

センターコンソールボックス加工 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/2500290/album/833702/
1
センターコンソールの蓋(アームレスト?)に照明とセキュリティのセンサー設置、蓋に生地を張り付けしました。

当初は買ってからずっと放置していたセキュリティのフィールドセンサーを設置するだけで分解しました。
ですが、分解して裏側を見つめていたら照明付けようかな?とか、生地貼ろうかな?とか色々浮かんできたので全部やってやりました。
2
まずは分解。
裏側に結構スペースがあります。
スライドするタイプだとここまでがらんどうにはなっていないと思います。
3
フィールドセンサーとオンオフスイッチを付けた状態。
これだけで戻すのもつまらないので、手持ちの材料を漁り....
4
エーモンの白色LEDと調光器が出てきました。
5
これもそのまま付けるのはポリシーに反するので分解。
6
まずはLEDを設置。
ステップドリルでテーパー状に穴あけし、裏側は両面テープとグルーガンで留めてあります。
7
調光器も高さを調整しグルーガンで固定。
高さ調整している白っぽい板はスチレンボードです。
どちらも熱に弱く夏場の炎天下は耐えられないので、取れたらその時に固定し直そうと思います。
8
仮点灯。
うーん、どうにも白いLEDが気に入らない。

その2へ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

軽量化(エンジンカバー外し等)

難易度:

GCシート流用チャレンジ

難易度:

タイヤ交換記録

難易度:

電球交換(高効率バルブ導入)

難易度:

キー警告音解除

難易度:

シート交換(RECARO RCS)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HKです。-TRDはすでにIDが使われていたので付け足しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ カローラアクシオGT TRDターボ (トヨタ カローラアクシオ)
前の100系カローラからの乗り換えです。 5ナンバーセダンでMTで速くて維持が楽でスペシ ...
トヨタ カローラ LXじゃなくLXリミテッドです。 (トヨタ カローラ)
思い出いっぱいの車なので語らせてもらいます(長文です。) 4速MTの前期型LXリミテッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation