• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maimaichan1の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2019年5月19日

オイルキャッチタンクの精度UPと取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブローバイパイプを2つに分岐し
レデューサーをそれぞれ取り付けていますが
片側はそのままインテ―クパイプに
ブロ―バイを戻していたので
もう1個付けようと、
物色しながら中華製?の
オイルキャッチタンクを購入しました。

2
取付するために、
コ―ナンでブラケットを購入し
取り付ける際は微調整、加工が出来る
スチ―ル製を選択しました。
3
商品を見ると、
まぁ精度が悪く適当に作っている感じ。


効率よく機能してほしいので
カットするところはカットし、
4
バリが大きいところは
研磨してバリを除去して
少し磨きました。
5
フィルター部はそのままではなく
ステンレス金タワシを適当にカットして
フィルター部に詰め込みしました。
6
オイルキャッチタンクを
取り付ける前の画像で、
クランクセパレータータンクへの
配管が見た目を害していました^^;
7
保護カバーを
メッシュホ―スへ変更したで。。。。
8
すっきりした取付になりましたので
あとは確実にキャッチしてくれることを
望みます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

X-TRAIL T31 /Do you know how much soot ...

難易度:

エアフロセンサー清掃

難易度:

ベルト交換断念

難易度:

オイルキャッチタンクのオイル抜き その14(備忘録)

難易度:

X-TRAIL T31 / Acceleration failure repa ...

難易度:

オイルキャッチタンク清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニーシエラ シエラの振動箇所を仮対応しました https://minkara.carview.co.jp/userid/2500433/car/3344867/7649636/note.aspx
何シテル?   01/21 00:45
18歳で車に乗り始めて、記憶を遡りました(記録も含めて)。 ①ダイハツ ミラ M-L70V ミラターボTR-XX 3AT:中古 ②ダイハツ ミラ M-L...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JB74Wジムニーシエラ トルセンLSD取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 12:32:30
TRUST GReddy EX.マニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 00:13:50
Pandure 耐熱布サーモバンテージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 00:13:39

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
エクストレイルLDA-DNT31 6MTより 2022年04月28日に JB74W 5M ...
ブリヂストン 不明 ブリヂストン 不明
通勤用自転車として2008年にホームセンターで購入したブリヂストン クロスファイヤー X ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2021年10月31日に 車両を売却し手元には御座いませんが、 現在はパーツレビュー、整 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
2002年6月に納車された嫁のラパンです。 大きな故障は一度もなく、 運転席のパワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation