• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2013年3月30日

ATアース施行

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
某オクで、ATアース,リアデフ,マフラーアースのセットを購入したので、まずはATアースから施行します。

下回りの作業ですのでジャッキアップしますが、マイレガ氏はローダウン&リップ取り付け済なので、ローダウンジャッキすら入りません(爆

なので、フロントタイヤ下に適当に雑誌等を敷いて高さを稼いでからジャッキアップします。
2
私は、下回りにもぐりこんで作業するのは初めてなので、かなりおっかなびっくりです。
しかも、ATミッションケースとフロントデフケースを間違え、デフケースのボルトを外してしまいデフオイルを漏れさす、というアクシデントに見舞われたり(爆

施行場所を見定めて実際の作業に入るまで、1時間以上を浪費してしまいました。
詳しい方なら、あっという間の作業だったと思います。


アース線は、黄色い通常のケーブルと、メッシュ状のケーブルの2本使います。
双方をATミッションケースに共締めしたうえで、通常ケーブルはエンジンルームのバッテリーマイナス端子へ、メッシュ状ケーブルはATミッションケース近くのメンバー?のボルトに共締めします。

画像は、ATミッションケースに2本のケーブルを取り付けたところです。
3
こちらはメッシュ状ケーブル。

前述のように、ATミッションケース近くのメンバー?のボルトに共締めするのが本来の姿のようなのですが、私は、メンバー?のボルトが固くて外れなかったので早々に断念し、近くのよくわからないステーにケーブルを繋ぎました。
4
黄色い通常ケーブルはエンジンルーム下部からエンジンルーム内を這わせ、バッテリーのマイナス端子に繋ぎました。

ケーブルの敷設に際しては、可動部や回転機構に接触しないよう、適宜タイラップで固定しました。


さて、インプレですが…


特にマニュアルシフト時にその効果が体感できるのですが、今まではシフトアップ後に一瞬考えてからシフトアップ、くらいのタイミングでしたが、施行後は、間髪入れずにシフトアップします。

ジャッキアップしての施行は大変ですが、効果が体感できるので、なかなか満足度の高いDIYといえます。


私は、初めて下回りに潜り込んでの作業だったので右往左往しながらでしたが、おかげでマイレガ氏のことをさらに知ることができましたし、自分のDIYスキルの向上にも繋がりそうなので、二重に満足しています♪


次はいよいよ足回りのDIYかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフロ交換

難易度:

バックランプLED化

難易度:

AUTO PRODUCE A3 アイスヒューズ

難易度:

EDFC5 外部入力機能(Mモード連動)

難易度:

キーリング LEDイルミ 球切れ交換

難易度:

クリアテール&イカリングをインストール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@miner ピストンピンの重量合わせまではやらなかったなぁ…盲点でしたw」
何シテル?   05/29 20:36
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:08:19
スバル(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:55:29
スバル純正 ラジエター(遮熱)カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:54:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation