• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず207の愛車 [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2024年5月12日

VAB クスコパワーブレース フロアーセンター取り付け 20240512 52,000km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
集中体幹強化月間?ということでコイツを取り付けます。
見切れてますが完成図。
リアだけ、とかフロントだけ、の補強はあっても、車体中央寄りを前後や左右に補強するパーツって少ないですよね。
2
左右のブレースと専用ボルトナットやスペーサーが付属します。
説明書が超絶わかりづらいので、どこにどのボルト類を使うのか合わせてみて、イメージトレーニングしてから潜った方がいいです。
3
4輪目一杯ジャッキアップして馬掛け。
車体前方側はまずここのミッションメンバーの太いボルトと共締めします。
ボルト外す前にミッションメンバーにはジャッキを当てがいましょう。
4
ミッションメンバー後ろ側の前側ボルト。
ココはブレース付属の内六角ボルトと入れ替えます。
5
こんな感じで確認しておきます。
スプリングワッシャーを忘れずに。
6
最後部はセンパイの遮熱板と共締め。
こちらも付属ボルトと入れ替え。
VABは付属のスペーサーも使います。
7
めんどくさいと鬼門の中間部。
ナット付きステーを、ココのグロメットを取り外して挿入していくんですが、穴が小さくて指が入らず、位置合わせに難儀します。ステーがあと1センチ長ければいいのに…
8
水抜き穴からマグネットツールを突っ込んで位置合わせすれば楽勝です。
ステーの曲げ具合とかにもコツがあり、ボルトがかかるまで片方に30分以上かかったのが、もう片方は1分で終わりましたw
9
装着具合を確認しながら本締めして、アンダーカバーの加工に移ります。
フロアのアンダーカバー左右と、ミッションカバーも干渉箇所の切除が必要です。
運転席側完成図。
10
クリップ留めの穴を生かしながら切除しようとすると、結構複雑な切断ラインになります。
位置合わせしながら切って…
何度も潜るのでしんどいですw
リフト欲しい。
11
写真では隠れてますが、ミッションカバーも結構ガッツリ切除が必要です。

…リフトがあれば and/or 慣れれば、クスコの説明書にあるように1時間でいけるでしょうが、カバーの加工も含めると3時間はかかると思います。

ジャッキアップは前だけでも大丈夫ですが、目一杯の高さまで上げないと厳しいでしょうね。

ナット付きステーのところだけ首尾よくクリアできれば、大したことはないかなと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(純正)リアバンパービーム装着

難易度:

STIフレキシブルタワーバー取付

難易度:

ガードバー(STIフレキシブルドロースティフナーリヤ)取付

難易度: ★★

VAB クスコパワーブレースフロントサイド取り付け 20240504 51,5 ...

難易度:

Beatrush フロントフレームトップバー 取り付け

難易度:

レイルリアメンバースペーサー取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月12日 16:12
いずれショップのオヤジさんになること確定でしょうから、リフト導入しちゃえばいいんじゃないかと🤭
(周囲が反対されるでしょうけど)
コメントへの返答
2024年5月24日 21:16
カーポートの高さがねぇ…(違

プロフィール

「@miner ピストンピンの重量合わせまではやらなかったなぁ…盲点でしたw」
何シテル?   05/29 20:36
92レビン ⇒ GC8 ⇒ GDA-F ⇒ BL5 ⇒ BL9改(S402) と乗り継ぎ、2019/5/24にVAB(S207)に乗り換えました。都合5代にわた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スバル(純正) サーモスタット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 08:08:19
スバル(純正) ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:55:29
スバル純正 ラジエター(遮熱)カバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:54:14

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2019/5/24納車。 20,800kmからスタート! 【「S207」の主要装備】 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GF-GC8 G型 STi Ver6。 2021/11/7納車。 112,500kmから ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
【2015/10/23】 我が家にやってきた、二代目のBLです。 「最高のレガシィ」 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
平成19年式の、2.0GT(AT)E型です。 走行54,000kmで購入しました。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation