• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2013年9月13日

20130913 I/C用 シリコンホース交換 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
前回の作業で 見つけた 胃潰瘍状態のゴムホース

 ノーマルブーストなら JZ用純正ホースで 大丈夫!と思っていたら

 ダメでした。

症状は 軽いんですけど いずれは 先駆者のようになりそうなので

 JZ用ホースに見切りをつけ 派手なホースに交換です
2
交換前のエンコパです
3
車 スロープで いつものように上げて一番 手強いと思われるホースを 覗いて考える。。。。

 手が やっと 入るけど 力が入りそうにない???
ベルトのクランプボルトが 変な方向いてるし。。。
4
確認したら 上から作業開始

まずは I/C~スロットル側の配管外します
5
外したら ホース内確認

 それなりに怪しいけど こんなもん?
6
外したら 今回のホースと 並べて比較してみる

 少々 長さが短い??

それとも JZホースが長いのか??

 真実は あとで明かされる
7
次々と 外していき S/C側を いよいよ覗くと これだ
8
胃潰瘍が 3箇所あります

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒く塗装

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと乗れた DAEG http://cvw.jp/b/251431/47785656/
何シテル?   06/16 21:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation