• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sniper Gの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2013年9月13日

20130913 I/C用 シリコンホース交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ノーマルホースと今回のホースを 比較してみる

 そんなに 長さ変らんです!ε-(´・`) フー
2
ここで はい いつもの 余分作業しまぁ~す

めっきバンドホースのサビ発見!

 下側に使用してたやつなので ノーマークでした

このまま 放置すると 家元に叱られるので サビ取りしま~す
3
ピカールと歯ブラシで ゴシゴシします

 その後は CRCを プシュ
4
これ1本で やめりゃいいものを 結局全部やりました

 写真は 一部のみ
5
いよいよ シリコンパイプ組付けです

 その前に 中確認

中が 青なのが良い(なんで?)
6
で 組み付けようとすると Φ51は きつきつです

 治具使わないと 入りません(石鹸水使うと 圧で抜けそうなので却下)

 白いのが MCナイロンへら治具です

みなさん どうやって ここ組んだのでしょうか?

 これS/C側 あの狭い空間で 嵌め込む自身ありませんよ
7
一応 はめ込み位置を 確認しておきます
8
よし これで組めるぞぉ(^o^)丿

 いよいよ 下に 潜って組付けだ 

 さぁ できるか???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキワイヤー交換

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

黒く塗装

難易度:

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

ダイナモ交換

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと乗れた DAEG http://cvw.jp/b/251431/47785656/
何シテル?   06/16 21:11
***
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ ZRX1200ダエグ カワサキ ZRX1200ダエグ
一度は 乗っておこう KAWASAKI (^o^)丿  とうとう 大型バイクの世界へ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
DAMD LITTLE : D 2型 改良)  2022 11月 ルーフとフードをBl ...
その他 D500 その他 D500
予約して 購入したので 20160428受取 D5000で ストレスだったところが ス ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
この価格で このスタイル 機能  いう事ないです ウィッシュからの ステップアップで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation