• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月06日

なんとか

 年末年始にドロドロになった車を洗いました。が、終わってみると手の感覚がなくなってました。お湯につけて何とか復活。洗車もつらい時期ですね(^^;)

 その後、ちょっとドライブ。しかし、この時期、道は混んでいて、中には狭いながらも2車線道路で対向車が来るたびに完全停止するドライバーさんも...いや、そんなんなら、太い道、迂回でもしてほしいものです。

 そんな中、クラッシュしたパソコンはだいぶん復旧。とはいえ、以前入れていたソフトのディスクがどこにあるかわからないものなども。
 現状、画像処理ソフトが問題です。
 パソコンにも入ってるのですが、操作に慣れないと...

 ウインドウズ8の印象といえば、完全にスマホ、タブレット形式の操作系という感じ。正直、ノートパソコン上のタッチパネルでは、操作しがたいです。
 そのためか、付属でマウスが標準。こっちで何とか、というところでしょうか?

 ただ、パソコン画面をタッチパネルにすると指紋問題がでそう。それ防止用のスクリーンをはるという手もありますが、15インチサイズでは気泡無く貼るの大変そうですし、気泡の出ないスクリーンって画面、見づらいんですよね(^^;)

 スマホに慣れた人がパソコンへ行こうというときにはやりやすいのかもしれませんが、なんだか、印象的には「パソコン」としてはどうなんだろうという感じです。
 「パソコン」は別操作系でもよいのでは?

 で、もっぱら、旧操作系のほうでやってます。慣れたら変わるだろうか?

 また、前も書きましたが、8ではアドべのフラッシュ系のソフトが動かない。私はパソコン動かしているとき、バックにradikoでラジオ放送かけてたりするのですが、8の画面上では、それが動きません...
 
 7までのソフトが動くデスクトップという場所では動くので、助かりましたが、この画面があるというのはマイクロソフト側も8では現状、見れないホームページとか出て不具合となるとわかっていたからでは?

 ほかにも、8の画面でメールは見れるけど、迷惑メールの通告などは本来のページに行かないと操作できないようで。なんとなく、うーん、な気もします。

 ただ、さすがに古いビスタの死に掛けHDパソよりはすごい早いですが(^^;)
ブログ一覧 | 徒然草 | 日記
Posted at 2013/01/06 21:10:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スプレー缶式のパーツクリーナー(ブ ...
ウッドミッツさん

琵 琶 湖 犬のお宿♨ 😄
髭爺ちゃんさん

やられた😢
fuku104さん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

6月になりました梅雨時期なんですね。
ライトバン59さん

ステッカー欲しいでーす😃
北国のおっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今度の新作は」
何シテル?   04/16 23:01
街中でも、ワインディングでも、コンビニへのちょっとした運転でも、生活の一シーン、どこでも楽しめる車、そんな車が好きです。 レース観戦。非日常の空間が好き。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初めての外国車を楽しんでいきたいと思います
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ビートから乗り替え。 NBを経て、NAのロードスター・ワールドに戻ってきました。 ヒラリ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
 とんでもなく楽しい車でした。  街中で乗るには今までの車でぴか一のコーナリングマシンで ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ロードスターで味わったオープンの味が忘れられず、学生時代に欲しかったビートを手に入れまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation