• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月02日

今日はパートナーの誕生日

今日はパートナーの誕生日
誕生日は何かしかのイベントを行うのが世間の常識ですから・・・、我が夫婦は日常的には行っていない店で食事をしたのです・・・・笑。(当然費用は私持ち)

↓ サラダ



↓ 自家製ベーコンの料理



↓ アジの春菊とかんきつ風味



↓ 白子新タマネギのスープと天婦羅



↓ 牛ひれステーキ



↓ 牛タンシチュー



↓ デザートケーキ



↓ スイーツ&コーヒー





このお店に来たのは3度目で、何時も肉を食べていたからか、こんなコース料理は始めて食べましたが、とても良く料理されていて味も素晴らしかった・・・・。

是非また来ようと思ったのでした・・・・。


ブログ一覧 | 美味しい | 日記
Posted at 2024/05/02 18:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ワンダーステーキで牛フィレカットス ...
KitKatさん

ラーメン食べ歩き第250弾!! 鳥 ...
KitKatさん

牛たん欅(けやき)
まさぴろん @2ndさん

酒場 まてつ
ユニヒロさん

焼き肉屋さんでランチ♪
えいパパさん

くだらない(牛角)
muchachoさん

この記事へのコメント

2024年5月2日 20:01
銀河さん、お疲れ様です!!

ゴージャス感、漂う料理ですね〜!!
コメントへの返答
2024年5月2日 20:58
こんばんは~・・・。

奇麗なビジュアルを見せてくれる料理を食べることは偶にありますが、そういう場合、往々にして画像に撮るのを忘れてかぶりついてしまいます・・・・笑。

ガッツキ根性なのですが・・・、今日は忘れずに撮れたので、アップできました!!!
2024年5月2日 21:11
こんばんは♪
お誕生日おめでとうございます😊
灰屋ですか?
でもコーヒーカップからすると違うような・・・🤔
コメントへの返答
2024年5月2日 21:27
アタリです・・・・!

何となく新兵衛さんには解ってしまう気がしてました・・・笑。
2024年5月2日 22:05
おめでとう御座います㊗️素敵なお祝いです😍
コメントへの返答
2024年5月2日 22:20
こんばんは~・・・。

年に1度しか無くて良かったりして・・・・・涙笑・・・・。
2024年5月3日 5:09
おはようございます☀️

奥様のお誕生おめでとうございます🎉

素敵なお店ですね♪
コメントへの返答
2024年5月3日 9:09
おはようございます・・・・。

ありがとうございます!

このお店20年近く営業して居るのですが店のスタイルがブレないのが凄いな~・・・と感じていますね。

こういうお店が長くやっていけるのは、様々な部分で努力が有ると感じます。
2024年5月3日 8:27
おはようございます^ ^
奥様のお誕生日おめでとうございます㊗️

出費大とは言え、大切なパートナーの為正当な出費ですネ☺️
お二人でのドライブ(ツーリング)を楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2024年5月3日 9:12
おはようございます・・・・。

そうですよね・・・、仰る通りです。

5月には又、四国にも行きます・・・・・笑。
2024年5月4日 6:36
銀河遼 さん
おはようございます。
奥様のお誕生日おめでとうございます。
自分は4月2日で
ちょうど1か月違いです。
今の会社は65の誕生月をもって定年
とりあえず3か月延長再雇用です笑
コメントへの返答
2024年5月4日 9:58
おはようございます・・・。

有難うございます!4月2日だと、小中学校のクラス名簿はいつも1番でしたか?

確か生まれた順番で、年度替わり後の早い人が最初になっていたような気がします・・・。

定年退職ですか・・・・、そういう制度を置いておかない訳にもいかないでしょうが・・・、色々と考えてしまいますね~・・・・。難しい問題です。
2024年5月4日 7:11
銀さん、奥様お誕生日おめでとうございます!
とても綺麗な料理ですね!!
最後のスィーツはもう芸術じゃあないすか!!
コメントへの返答
2024年5月4日 10:04
ありがとううございます!!

ビジュアルって大切ですね~・・・、人間には美醜を見分ける能力が有るから・・・、人間だけでは無いか?鳥だってあの美しい羽を見ればそれが生存に無関係なんてあり得ませんからね?

あのスイーツ、ビジュアルに劣らず、花びらの香りが素晴らしくて、本当に美味しかったので感動しました・・・。
2024年5月5日 6:18
銀河遼 さん
おはようございます。
4月生まれ・・・
年初から4か月も過ぎた
年度区切り
未だにしっくりきません笑
クラス名簿はあいうえお順だったような気がします。
殆どの級友たちよりもひとつ先に年を取る
干支も違ったり
そんなことも年度区切りだから・・

サラリ-マンの定年・・
会社によっては年度いっぱい働けるところもあるのかもしれませんね。
しかし、年金支給(受給)開始年齢を遅らせる目的?
定年も本来60と思っていましたから
働く気力が湧きません。笑
年金受給も2か月遅れ?なので
再雇用は取りあえず3か月延長しています。
サラリ-マンの特権?
休暇制度もありますが
職種によっては業務に支障がでる。
相手先との約束があったり
それに自分の予定を合わせる
などが現状で
少なからずストレスですね。
遊ぶにしても働くにしても
健康でいなければいけませんね。
失礼しました。
コメントへの返答
2024年5月5日 6:56
おはようございます・・・。

サラリーマン生活を経験していない訳では無いので、なかなか何と言うべきか?言葉を選びながら書くしかないという感じです。

私の場合スタートがめちゃくちゃでしたから、30歳になるころにこのままでは悲惨な事になるという予感もあって、「最も自分が自信を持っている分野で戦うしかない」という思いで機械設計の道に、それこそ押しかけで、飛び入りして使ってもらったのでした。

その道の学問経験は全く無しですが、今思えば根拠のない自信だけは有りましたね・・・。

考え出すアイディアで装置を成立させて行く仕事なんですが、正に天職でした・・・。

そこの部分だけに自信が有ったんですね、何故か?今思うとリスクの多い道だったし、機械は毎回初めての事ばかりでしたが、理屈だけで切り抜けることが出来たんです・・・不思議な人生でしたね・・・まだ終わってないですが・・・笑。

新しいアイディアを考え付くことで機械を成立させて問題を突破して行くんですが、独立した当初、資本金が殆ど無い状態でしたが、それでも財閥系の大会社が資金まで援助してくれて後押ししてくれたので道が開けました。

今考えるとあり得ない気がします。

そうだ・・・、私、理屈が通れば「何でも可能」という風に考える人間でした。

多分そう思い込んで疑わなかったから・・・、それで今まで生きて来れたんですね・・・・。それに違いないです。

恐ろしく細い道だったことを気づいていませんでした今まで・・・・。

プロフィール

「こんにちは~・・・、いかがお過ごしですか?」
何シテル?   11/03 10:03
銀河 遼です。よろしくお願いします。(宝塚とは無縁です) フリーランスの機械系エンジニアです。(面倒な仕事してる面倒くさいかもしれない人です) 3DCA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ CX-30 地味な色のCX-30 (マツダ CX-30)
5年目の車検を直前にデミオXDから乗り換えました・・・。 ディーゼルエンジン車です。ポ ...
プリンス スカイライン 2000GT ゴーヨンビー (プリンス スカイライン 2000GT)
車検が切れる直前のスカイライン2000GT-B(S54B)を行きつけのガソリンスタンドの ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
センティアから燃費の良い車に交換して社会的環境負荷低減に貢献しようと考えた・・・。 そ ...
マツダ センティア マツダ センティア
プレリュードからセンティア3.0エクスクルーシブに乗り換えたのは、サラリーマンから独立し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation