• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月30日

鈴鹿ツイン&モーターランド鈴鹿に行って来ました (^-^)/

鈴鹿ツイン&モーターランド鈴鹿に行って来ました (^-^)/ 11月2日に続き鈴鹿ツインサーキットのproject1フルコースに行って来ました(^ω^)

当日は晴れ、気温は1本目14℃、2本目17℃と少し暑いくらいの良い天候です!

今回の参加者は、職場の同僚スカイラインのカズ君、フィットのフィット君、師匠のランエボⅩのせっきゃんさんの合計4名での参加です!
せっきゃんさんこの日のため姫路からの参加です。あざーすm(__)m

アタックシーズンとあって、平日にも関わらず参加台数は20数台の大盛況です!

では、結果!
今回から恥ずかしいですが、タイムを書くことに。
スカイライン3.5のカズ君

タイム1分12秒023 前回より0.1秒のベスト更新です!
トラクションコントロールを切ってから 水を得た魚のようになりました(^ω^)
ですが、廃車にしたのは忘れないでくださいよ~

フィットハイブリッドのフィット君

1分17秒472 これまたベスト更新です!
ローターとパッドが新しくなったお陰様ですかな(^ω^)
シビックに乗り換えいつかな~


ランエボⅩのせっきゃんさん

1分8秒118 今回のproject1の最高タイム
さすが師匠です(^ω^)


わたくし

1分13秒761 約0.2秒のベスト更新です。
気持ちは2秒でしたが、やはりこんなもんかと(^-^;
CVTにお仕置きされないよう、油温に気をつけて走行して最高125℃でした。
しかーし、アイサイトエラーが表示され焦りました(^-^; なんやったんやろ(+_+)


お昼からツインの近くにある、モーターランド鈴鹿へ!
見学はしたことありましたが、走行は初めて。
金曜は料金が半額(2100円/時間)との事で、これまた台数が多いこと( ̄▽ ̄;)



せっきゃんのお友達、ランエボⅩRSのまささん



前席以外なんもありません( ̄▽ ̄;) なんッスカ!!
速いオーラがビシバシ伝わり、とってもお速いお方だと直ぐに分かります!
紳士なお方で神社仏閣がお好きと言うのが、これまたえーですやん(^ω^)

ランエボのランデブー




写真はありませんが、カズ君はお尻フリフリでえー感じで走行してました(^0_0^)

わたくし今回はこれをキャリパーにペタ
ディクセルのキャリパー温度シール

232℃が黒くなってます! 走行後にブレーキから煙が出ておりましたので、ブレーキに負担あったのかも
。ディクセルのHPで、230℃を越えるとブレーキにダメージを与える可能性があると( ̄▽ ̄;) 260℃じゃなかったのね!

参考にディクセルHP




そんなこんなの楽しい1日でした(^ω^)
12月15日のレブミ岡山国際でお会いできるの楽しみにしております。

見て頂き有り難うございましたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/01 11:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABARTH 595 コンペ 納車 ...
おいおい、やまちゃんさん

6/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

今日のまゆげ😺ゴキブリ退治🪳
BNR32@須坂さん

601🔖 愛知ぶらり旅 …… ...
*ひろネェ*さん

カラス
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2018年12月1日 12:04
走行会シーズンを満喫してますね~

15日はブレーキが間に合わないので走れませんが、応援には行きますのでよろしくお願いいたします(^^)/
コメントへの返答
2018年12月1日 12:26
お疲れさまです(^ω^)

やっぱ間に合わないですか(>_<)
場所が場所だけに妥協できないですもんね!

くりさんのブレーキがあーなったんで温度シールを貼って確認したんですが、やっぱ想像以上に過酷なんだなと実感しました(>_<)
15日&18日お会いできるの楽しみにしております(^∇^)
2018年12月1日 23:32
お疲れ様でした。(^^♪
金曜日のプロジェクト1 さすがにシーズンだけあって台数多かったですね。軽が多くってクリアもなかなか取れんでしたがみんなでベストは更新できたんで良かったです。
昼からのMLSも15時枠は台数も少なくみんな楽しそうに走ってましたもんね。金曜日はツインとMLSでサーキット三昧できるんで楽しいです。
S4も同乗させて頂きありがとうございました。
すごく滑らかに走ってとてもジェントルな感じ。(^^ゞ
まだまだいけそうな感じがしました。
また行きましょうね。(#^.^#)
コメントへの返答
2018年12月2日 1:41
金曜日お疲れさまでした(^∇^)
モーターランドの同乗有り難うございました(^-^)
コースラインとても勉強になりましたm(__)m

滑らかにジェントルな感じ!!
聞こえはいいですね~(^o^)
大人の対応って感じです(^o^)(^o^)

日頃の行いが良いせいか、3時枠は台数が少なくてとても走りやすかったです(^ω^)

今後も宜しくお願いしますm(__)m

15日&18日お会いできるの楽しみにしております(^∇^)


プロフィール

「MLSC合同走行会に参加してきました! http://cvw.jp/b/2521124/46189097/
何シテル?   06/19 12:11
永遠の0です。 WRXS4 GT-S B型を平成27年11月19日に納車しました! 車歴 シビック25X → スカイラインGTS-tタイプM → ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

備忘録冬タイヤに交換( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 08:08:41

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2015年11月19日大安に納車しました。 平成27年式B型です。 S4の出逢いは前車x ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
令和5年3月25日納車。 新しい仲間です。 125cc以上のバイクに乗るのは30年ぶり ...
スバル ステラ スバル ステラ
7代目所有のステラカスタムRS これは良かった 3年間乗りましたがちょい乗りにはもってこ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6代目の愛車 レガシィB4 スペックB 携帯に写真が残ってました! ラッキー(^○^ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation