• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZIWのブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

ランドクルーザー250に思うこと

事前の予想を翻し、随分と高価な価格設定となったランドクルーザー250。
シャシーは300と同じような物だとしても

①エンジンは4発(300は6発)
②ATは8速(300は10速)
③外板は鉄(300はアルミ)

と大きな違いがあるのに、価格はほぼ同じ。
装備面では

④指紋認証の有無
⑤クールボックスはMOPの設定なし
⑥ドラレコ内蔵デジタルミラーあり

見積サイトで価格を拾うと、実際の価格差は50万円程度300が高いくらい。
①から③を考慮すると、300が割安に思えるわけで…

巷では
受注残の積み残し解消後に300は国内で終売しレクサスGXが300の後継の位置にお収まるとか、300は大幅値上げ後に販売再開か、と視てますがいかがなんでしょうか。
Posted at 2024/04/19 07:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

車載トレーラーについて考える その2(備忘録 雑文)

今回はアクスル位置の話です。
トレーラーのアクスル位置はセンターかリアの何れかです。

センターアクスルは、トレーラーのほぼ中心位置にアクスルがあり、トレーラーに掛かる荷重(タンウエイト)を軽減した仕様です。タンウエイトを軽減するとヘッドに係る荷重が軽くなり、結果ヘッド車の選択肢が増えます。ヨーロピアントレーラーはすべてセンターアクスルです。

リアアクスルは、トレーラーの後部にアクスルがあり、その為ヘッド車に掛かる荷重が大きく、ラダーフレーム車でないとけん引ができません。所謂アメリカントレーラーはこの形式ですが、車両によってはセンターアクスルに近いものもあります。

走行に関しては、前進時はホイールベースが短いセンターアクスルが有利ではありますが、後退時には長いオーバーハングが運転を難しくしています。リアアクスルは前進時、特に左折は大回りかつ素早くステアリング操作をする必要がありますが、後退時は折れる動きが穏やかで難易度は下がります。また、ホイールベースが長い分直進安定性が高い点が有利と言えます。

個人的な理想を申せば、

荷台は短め
リアアクスル
角度があり首が長いAフレーム

でしょうか。ところが理想に近いものって私のBIGTEX以外では見たことないんですよね…
Posted at 2024/03/22 08:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

トレーラーの話じゃなくて

昨日の夜、無事に花巻から帰ってきました。基本的には無事なんですが、またも料金所で一悶着

①湾岸習志野料金所でのこと
私:(車種区分証明書とETCカードを差し出し)「無線通行しています、車種変更してください。」
料金所:「承知しました、中型ですね。はい、料金を頂きました。ありがとうございました。」
ここまでは普通のやりとりで、急ぎだったので利用証明を確認はなし。翌日にETC組合から連絡があって、

「昨日、湾岸習志野で手払いしたときに車種区分を間違えて収受した、って連絡ありましたけど、どうしますか?」

どうやら大型で収受したらしく、当該料金所から料金訂正の通告があったようで…

問題は、中型と認識しながら大型料金を収受したこと。


受け取りかたによっては故意だとの誹りは免れません。

⓶花巻料金所
私:(ここは友人ブースはないので、精算機に向かって車種区分証明書を提示して)「常磐山元から無線通行しています、車種変更してください。」
料金所(以下、料):「…(無言)」
私:「区分証明を確認して頂き、中型に料金変更をお願いします」
料:「少々お待ちください。」(裏で区分証明ってなんだ?面倒だから大型のままでいいだろ。などごにょごにょ話がインターフォン越しに聞こえる)

で、料金所の収受員登場。

私:「何をしてるんですか?」
料:「軸数を確認しています。二軸ですがら大型ですね。」

もう面倒なので大型で通過して、あとで苦情をいれて中型に変更することに。

平素から利用者に対し、正しい料金の支払いを求めている立場なのに、利用者から不正不当な料金を巻き上げるとは如何なものでしょうか?
Posted at 2024/03/20 09:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

車載トレーラーについて考える その1(備忘録 雑文)

車載トレーラーについて考える その1(備忘録 雑文)今日と明日は、花巻のお客様のところに納車です。
積載車輛はTSS10クラウンセダン Gパッケージ。1泊2日 往復で1000キロの行程。クルマはヘッドはランドクルーザー、トレーラーはBIGTEX70のいつもの組み合わせ。ヘッドの総重量2.6t、トレーラーは総重量2.4tの合計5t。それを難なく引っ張るシャシーとF33Aエンジンは大したものではありますが、本題はそこではなく。

①トレーラーの種類について
アメリカンかヨーロピアンか?
両者の違いは
・ブレーキシステム
 アメリカンはヘッド車の指令ユニットによって、ブレーキが作動。
 車両と完全連動。
 ヨーロピアンはヒッチにある油圧シリンダーによって、ブレーキが作動。
 車両とは連動しない。そのため、後退できない場合や降坂時に不用意にトレーラー
 のみブレーキが作動。

結論 やっぱりアメリカン
 
Posted at 2024/03/18 11:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

ホイール考察(どなたかお知恵をお貸しください)

 一般的にインチダウンをしてタイヤのハイトを上げると、空気容量が増えて乗り心地が良くなります。自車のランドクルーザーはZXなので20インチが標準です。実は20インチ仕様は全体の販売台数の中では主流ではないようです。

 もともと、ハイトの低いタイヤは趣味ではなく前のボルボV90CCもDOPでわざわざ18インチへインチダウンしたくらいで、今回も18インチにインチダウンを目論んでいます。GR-S用のホイールなら新品同様の入手は容易なのですが、

① 20インチ車はAVS付
⓶ GR-Sは18インチでAVSがあるが、E-KDSSが付いていて足の設定が違う。
③ 18インチ車はAVS無

の違いがあるので、実際の効果の程の知りたいわけです。何方か、FJA300のZXで18インチ化した方が居られたら、効果の程をご教示くださいませ。VJAとFJAでは足の設定が違うので、FJA限定でお願いします。
Posted at 2024/03/04 08:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ランドクルーザー250に思うこと http://cvw.jp/b/2521953/47664010/
何シテル?   04/19 07:59
KZIWです。よろしくお願いします。 過去の所有者にまつわる思い出でも綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
お仕事車 ヒッチはピントルフック取り付け穴を流用してワンオフ製作。 トレーラーはBigT ...
ボルボ V60 ボルボ V60
自身で購入した通算4台目のボルボ。そして740以来久しぶりのワゴン。色はいつもの濃紺。実 ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
とにかく壊れまくる。こんなに壊れる車はローバースターリング以来。両方とも英国生まれ…20 ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
画像は友人のディーラーからの借り物。 ディーラーOp多数のEパッケージ車。実家に初めて来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation