• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KZIWのブログ一覧

2024年04月19日 イイね!

ランドクルーザー250に思うこと

事前の予想を翻し、随分と高価な価格設定となったランドクルーザー250。 シャシーは300と同じような物だとしても ①エンジンは4発(300は6発) ②ATは8速(300は10速) ③外板は鉄(300はアルミ) と大きな違いがあるのに、価格はほぼ同じ。 装備面では ④指紋認証の有無 ⑤クールボ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/19 07:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月22日 イイね!

車載トレーラーについて考える その2(備忘録 雑文)

今回はアクスル位置の話です。 トレーラーのアクスル位置はセンターかリアの何れかです。 センターアクスルは、トレーラーのほぼ中心位置にアクスルがあり、トレーラーに掛かる荷重(タンウエイト)を軽減した仕様です。タンウエイトを軽減するとヘッドに係る荷重が軽くなり、結果ヘッド車の選択肢が増えます。ヨーロ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/22 08:11:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

トレーラーの話じゃなくて

昨日の夜、無事に花巻から帰ってきました。基本的には無事なんですが、またも料金所で一悶着 ①湾岸習志野料金所でのこと 私:(車種区分証明書とETCカードを差し出し)「無線通行しています、車種変更してください。」 料金所:「承知しました、中型ですね。はい、料金を頂きました。ありがとうございました。」 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/20 09:44:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月18日 イイね!

車載トレーラーについて考える その1(備忘録 雑文)

車載トレーラーについて考える その1(備忘録 雑文)
今日と明日は、花巻のお客様のところに納車です。 積載車輛はTSS10クラウンセダン Gパッケージ。1泊2日 往復で1000キロの行程。クルマはヘッドはランドクルーザー、トレーラーはBIGTEX70のいつもの組み合わせ。ヘッドの総重量2.6t、トレーラーは総重量2.4tの合計5t。それを難なく引っ張 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 11:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月04日 イイね!

ホイール考察(どなたかお知恵をお貸しください)

 一般的にインチダウンをしてタイヤのハイトを上げると、空気容量が増えて乗り心地が良くなります。自車のランドクルーザーはZXなので20インチが標準です。実は20インチ仕様は全体の販売台数の中では主流ではないようです。  もともと、ハイトの低いタイヤは趣味ではなく前のボルボV90CCもDOPでわざわ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 08:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年02月15日 イイね!

とある燃料屋での会話(SA内の有人)

とある燃料屋での会話(SA内の有人)
ワタシ:「ディーゼル満タン カードで。」 (ランドクルーザー300のディーゼルは割と勇ましい音がします) アルバイトと思しきおにぃちゃん(以下、ア):「レギュラー満タン、かしこまりましたー。」 ワタシ:「違いますよ、ディーゼルですよ。」 ア:「かしこまりましたー、ディーゼル満タン。」 ワタシの ...
続きを読む
Posted at 2024/02/15 16:23:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月14日 イイね!

首都高様、不当料金の収受は止めてください

 ほとんどの有料道路の通行料金はナンバーと軸数で決まります。ワタシのトレーラーは2軸車で3ナンバーのランドクルーザーで曳くと本来は、普通車+中型車で通行料金は大型車になります。ところが、2軸トレーラーでも2軸間のホイールベースが1m未満の場合は、1軸扱いとなりこれを「みなし1軸」と云います。   ...
続きを読む
Posted at 2024/02/14 07:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

なにしてる人なんですか?

こんな質問をよく受けます。 トレーラーを連結して、トレーラーに車を積載して高速道路を走ると子供が手を 振ってます。 本業は千葉でタクシー会社を操縦する人ですが、副業は代替で発生したタクシー の中古車屋です。最近、商材がクラウンからJPNTAXIに移行しました。以前は、 自走納車をしていたのですが ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 09:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月12日 イイね!

純正ヒッチの謎

純正ヒッチの謎
このボールマウント、約13万円もするんですよね。 この値段でWDヒッチでもない。しかも、レシーバーは別。純正のレシーバーはMOPで確か7万円。レシーバーは電気配線は別らしいので、工賃を入れると合計で20万円超。おまけに電気カプラーは平ピンの更に謎仕様。 200系の時からみたいですが、このヒッチ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/12 06:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年01月11日 イイね!

最高のトレーラーヘッド

こんな使い方する人はいないと思うので、何の参考にもなりませn。
続きを読む
Posted at 2024/01/11 11:34:07 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ランドクルーザー250に思うこと http://cvw.jp/b/2521953/47664010/
何シテル?   04/19 07:59
KZIWです。よろしくお願いします。 過去の所有者にまつわる思い出でも綴っていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
お仕事車 ヒッチはピントルフック取り付け穴を流用してワンオフ製作。 トレーラーはBigT ...
ボルボ V60 ボルボ V60
自身で購入した通算4台目のボルボ。そして740以来久しぶりのワゴン。色はいつもの濃紺。実 ...
日産 マイクラC+C 日産 マイクラC+C
とにかく壊れまくる。こんなに壊れる車はローバースターリング以来。両方とも英国生まれ…20 ...
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
画像は友人のディーラーからの借り物。 ディーラーOp多数のEパッケージ車。実家に初めて来 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation