• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガシィさすけの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2015年12月3日

ブレーキの引きずり、ピストン固着修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ある日信号待ちの時、ゴムのような金属のようなものが焼ける匂いが左の窓から…
急いで駐車場には入り、どこからしてるのか嗅ぎまわったところ、左リアのタイヤハウスだった。
2
ネットで原因を調べまくったところ、どうもブレーキが引きずっているとのこと。
直すには新品交換かオーバーホールらしい。
ブレーキの構造に関して全く知識がなかったので、ネットで調べまくってとりあえずキャリパーを外し、ピストンを見てみることに。
3
すると、、、うわぁ!錆びておる
と、最初は驚いたが、ピストンの外側が錆びてなければ平気らしい。
とはいえピストンの見える範囲でも錆びている。
オーバーホールしかなさそう、、、
4
というわけで、中古のキャリパー左右をオークションでゲット!
バランスを考えて左右同時にすることにした。

早速オーバーホールしてみる!
たくさんのサイトをお気に入り登録し、登下校の電車、講義中、バイト中、寝る前に読みまくった。
5
要は、ピストンのサビ取りをしてグリスアップし、ピストン周りのシール類(ゴム)を取り替えればオーバーホールらしい。
早速落札したキャリパーを分解!
これが抜けたピストン。汚いのは錆びではなく古いグリス。
そんな錆びてなかった。

ちなみにピストンは自転車の空気入をホース部分につないで空気を送り、押し出した。
6
ピストンを抜いた後の穴。
関係ないところの錆びはひどいが、ピストンのはいるとこにサビはそんななさそう。
シール類を外して、ブレーキクリーナーを吹きかけながら掃除する!
7
すると、、というほどではないが、多少綺麗になった。
8
ディーラーで注文したシールキットと綺麗にしたピストンをブレーキフルードに漬け込み、少し拭いて付属のグリスをぬったら元のように組み立てる!

取り付けは、エア抜きをうまくやる自信がなかったので購入店(非ディーラー)にお願いした。
なんと千円でやってもらえた。

ちなみにディーラーはピストン研磨などの作業は基本行わないため、シール類交換だけでは直らないピストン固着は新品交換になる。見積もったところ左リアだけの交換で¥44000....

修理した帰りは匂いもなく、今までよりスルスル走るようになった!

写真は引きずっていたパッド。赤く変色してるのが証拠らしい。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキジャダー怖すぎた。

難易度:

♻️ブレーキパッド·キャリパー確認🤔

難易度:

キャリパー交換 GLOBAL ビッグローターKit.315φ/ストリート 

難易度: ★★★

フロント回り交換

難易度: ★★

LEGACY B4 ブレーキパッド残量確認@123892km

難易度:

ブレーキ鳴き止めパッドグリス ~噂のワコーズ、その効果はいかに!!~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 ブレーキキャリパー ローター 防錆塗装 http://minkara.carview.co.jp/userid/2522542/car/2066392/3991162/note.aspx
何シテル?   11/17 22:55
レガシィさすけです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PENNZOIL PLATINUM EURO 5W-40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 20:57:17
スバル(純正) ウエザ ストリツプ&ラン チヤンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 17:29:10
キドニーグリルにメッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 22:01:05

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバル レガシィB4に乗ってました。 ノンターボのRSタイプBで非力ですが、見た目スポー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation