• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月26日

少し晴れたから

少し晴れたから 今日は朝から雨予報だったからバイクには 
乗れないって思ってたけど、雨は降らず
陽も照っていたので、軽く乗ってみました

交換したBT-39の第一印象は…😀  

硬い😑

ラジアルからバイアスにしてタイヤの
特性もあるけど、とにかくギャップを
良く拾う😑

悪いタイヤではないのは確かだか…

あと、ロッソⅡに比べるとタイヤが温まる
のが遅い?🤔

フロントタイヤサイズが久しぶりに純正
サイズとなったからか、ハンドルの切れが
クイックになった感じ

まだそんなに乗ってないから、はっきり
とは言えないけど😐

天気が良い日に乗って再インプレだな…

パイロン練習には不向きだが…走りに
安定感を出す為に、ステアリングダンパー
を付けようか思案中

取付け方をどうするか、ストローク量含め
2月にやり始めようかな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/26 16:01:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」61
桃乃木權士さん

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

近所の喫茶店でランチ
シロだもんさん

親子卓球
はっしー03さん

ありがとう996GT3
996GT3loverさん

静岡 焼津かつおラーメン カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2020年1月26日 22:08
リターンライダーさんR125のステダンなんてあるんですね!(;O;)ステダンNSRに付けてるのですがステダンハンドルブルブルには良いのですがハンドリングが少し重くなりますよσ(^_^;自分は最弱で使ってます(^_^)/
コメントへの返答
2020年1月26日 22:54
GPRさん 専用のステダンはないので
汎用品を付けますよ😀
データが全くないので、とりあえず
フォーククランプを買って、ボディ
側の取付ステーを作成後ストローク
量を確認して購入しようと思って
ますよ。
たぶんストローク量は11cmかなぁと
勝手に想像中
たぶん付けても最弱だと思いますが🤣

プロフィール

「新しいマシンが来ました🤗 http://cvw.jp/b/2529385/46397585/
何シテル?   09/18 10:39
リターンライダーsです。よろしくお願いします。 20年ぶりのバイクです。基本練習を頑張ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

接着剤でボディ補強 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 00:37:13
フロントフロアのデッドニング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 19:54:30
サブウーファー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 09:18:59

愛車一覧

ヤマハ YZF-R125 ヤマハ YZF-R125
ヤマハ YZF-R125に乗っています。 20年ぶりにバイクを購入しました。 昔はN ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation