• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月14日

気長に..



新潟に向かう途中で古代蓮の里に寄ってみました

情報では6月7日に一番花が開きその後も数種類の
開花が続いてるとの事でした









時折小雨が降る中での小舞妃蓮(しょうまいひれん)です
背丈30㎝程の可愛い姿を見せてくれていました^^












こちらは行田蓮です

翠の葉の中に一輪のピンク..
咲き始めのこの時期にしか見る事の出来無いシーンです^^













神秘さが漂う水鳥の池は
これからの開花が楽しみな雰囲気を漂わせていました^^












蓮に出会えて心地良く走っていた途中で
苗場を通っている時に突然聴いていたCDの音が切れてしまいました

もしかして以前のオーディオが聴こえなくなった時と同じかな?と思い
暫く走った後で道の駅に車を停めました

以前もエンジンを一度切った後に再度掛けたら聴けたので
どうかな?と思ったのですが..

今回は駄目でした^^;


とりあえずその場でディーラーに連絡して新潟に向かったのですが
車内に音が無い中での走行に最初は違和感を感じたのですが
慣れて来ると外の景色をより強く感じてこれも悪くないものですね^^













ディーラーに着いて整備の方に見て貰ったのですが
実はこの時にはオーディオは聴こえていて..

新潟市内に入った時にコンビニで車を停めてしまった為に
走り出したら聴こえてしまいました...苦笑




今回新潟には2週間滞在するのでその間に車を預けて
調べて貰う事にしました


それにしてもマイディーラーの方々は常に笑顔を絶やさず
お客に対しては全てに於いて一生懸命で本当に気持ちが良いですね^^



「出来るだけ早く原因を見つけて対処しますので」と仰るので

いえいえこちらも急ぎませんのでどうぞ気長に..^^





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/14 02:56:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スニーカーの加水分解に注意💦
伯父貴さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

おはようございます。
138タワー観光さん

花と緑の散歩道 アジサイ満開です〰 ...
kuta55さん

エンジンルームに大量のパンくず
やる気になればさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年6月14日 5:44
浪漫さん おはようございます。

無事に新潟へご到着のこと、何よりと思います。

それにしても本当に蓮がお好きなのですね。 蓮に関してほとんど知識のない私は、ご実家に蓮を育てる池を造られたらと勝手に思ってしまいました。
ひとつのものに執着を持つと関連したことにも知識が増えてどんどん発展するのだとSLのモデル手作りを例にして中学校のクラブの担当だった先生が話していたことを思い出しました。
なるほど浪漫さんの写真には蓮の写真スキルを生かして他の被写体にも共通する風情や美しさがあるのかと思ったところです。

オーディオの無音現象はディーラーさんで原因がみつかるといいですね。笑顔が絶えない方が多いディーラーさんは安心できるし、親切なところが多いと感じています。
コメントへの返答
2017年6月14日 8:25
のんびりじじさん おはようございます

早くからのコメントをありがとうございます^^

昨日は群馬辺りまで雨の中でしたが新潟に入ったら晴れて気持ちの良いドライブでした^^
今朝起きても疲れは全くなく不調気味だった体調もまるで嘘の様で(笑)やっぱり新潟の水は合うみたいです^^

蓮のお陰で植物を見る目も変わりましたし何より生きる上で大切な事を教えられた気がしています^^
蓮池がご自宅で出来ると良いですね♪
私も実家に作れないかと思ったのですが日照条件が良くないので難しいかも知れません..
鉢植えなら何とかなるかな?とも思うのですが..^^

オーディオレスの状態で走ったお陰で見える風景のイメージが良い意味で変わりました♪
時には音を消して走るもの良いものですね^^

ディーラーは信頼していますのできっと原因を突き止めて対応して下さると思って安心しています^^

今朝は村上でこのコメントを書いています
ファミレスはやってい無いので..笑
2017年6月14日 7:20
浪漫さん
おはようございます。

長距離の移動、毎回お疲れ様です。
しかも今回は、音のない空間での移動
オーディオは、明らかに何か異常の原因がありますね。
しかし取り付け方や、電源供給との原因でしたら、Dラーで対策可能だと思いますが、オーディオ本体となると、製造メーカーでないと原因の究明が難しいと思われます。
時間は掛かりますが、一度車体から取り外して、メーカーへ送って調べてもらうのも、一つの手かもしれません。
但し、最悪の場合は次回の新潟行きまで、オーディオレスになる可能性があります。
一日も早い対策をお祈りしています。
コメントへの返答
2017年6月14日 8:29
NISMOキッドさん おはようございます

いつも丁寧なコメントをありがとうございます^^

オーディオの異常..
ディーラーでもキッドさんが仰る様に配線に異常がなければ外してメーカーに送ると言っていました
その間は別のオーディオかカーナビを着けて困らない様に対応してくれるそうです^^

無音の状態で運転しないで済むと言う事で私にとっては本当に嬉しいディーラーです^^
2017年6月14日 7:44
浪漫さん
おはようございます。

小舞妃蓮綺麗ですね。

新潟への移動お疲れ様でした。

カーオーディオ何かしらの異常が有るようですね。
上手く現象確認が取れれば新品交換になるのだけど・・・

対応のいいDなので安心ですね。




コメントへの返答
2017年6月14日 8:35
なーくんパパさん おはようございます

コメントをありがとうございます^^

小舞妃蓮は雨粒が着いてとても可憐でした^^
強い雨ですと流れ落ちてしまうのですがこの日はラッキーでした^^

新潟へ向かうのは気分が良いので疲れは感じないものですね
これが埼玉に戻るとなると..笑

オーディオは全く心配していません
仰る様に本体に異常があれば新品に取り換えてくれると言って下さっていますので..^^

本当にこんなにまでしてくれて良いのかと思う程の嬉しいマイ・ディーラーです^^

プロフィール

「厄落とし http://cvw.jp/b/253462/46625526/
何シテル?   12/24 16:38
初めまして。 音楽を生業とする、男性です。 2015年に前期型シャトルに乗った後に2019年6月にシャトル後期型に乗り換えました。 前車は3年半で11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015年に発売されたSHUTTLEハイブリッドX-4WDが前車です。 走行距離はまだ1 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家(村上)での足として中古のN-WGNをゲットしました。 一応4WDなので☃が多い今冬 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
長年三菱車に乗っていましたが、これから先にハッチバックの車が出る見込みが無いとの事で、初 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
とても良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation