• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月16日

埼玉に戻って来て



昨日はお盆の帰省ラッシュを懸念して朝2時に新潟を出発です🚙
いつもより少ない荷物..
都内での夏季合奏勉強会(17日)が終わったらまた新潟にトンボ帰りなので
荷物の半分はそのまま新潟に置いての事です^^







高速に入った時には🚙の数は然程でも無く
トラックに交じって首都圏ナンバーの普通車がちらほら見える程度でしたが
関越トンネルを抜けて藤岡JTCを過ぎた頃には上信越道からの車がかなり走って来て
上里SAで一休みしたのですがやはり朝が早いせいで比較的ユックリ
休憩する事が出来ました^^
練馬ICで下りて外環道を走ったのですが朝の渋滞にも遭う事なく
午前6時には自宅に着く事が出来ました^^







暗い中での夏の高速道は虫の付着を覚悟の上でしたが途中の☂と強い風のお陰?で
思ったよりも付かずに一安心です^^
台風の影響による☂が落ち着いたら洗車をしたいと思います^^










埼玉に戻り冷蔵庫の中はカラなので食材を買って来て妻のリクエストで
昼は冷やし中華に夜はビーンズと野菜中心のカレーにしました

今日は明日の生業の夏季合奏勉強会の為に練習をしなければならないのですが
何だか埼玉に戻って来てやる気が湧きません
でも気持ちを入れ替えてまだまだ頑張らないとです^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/08/16 04:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤にKTMデューク125を使って ...
エイジングさん

世界献血者デー🌎🌍🌏
剣 舞さん

大きなオモチャ?
バーバンさん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

もう少し
ターボ2018さん

フォント探しの旅
zuchan1012さん

この記事へのコメント

2019年8月16日 4:52
浪漫さん おはようございます。

スムーズにとはいえ随分と早くご到着だと思っていましたらやはり奥様とご一緒で高速道だったのですね。そういえば"関越トンネル"の文字を見たような😄。
いずれにしても無事なご到着で何よりでした。

お写真のような野菜サラダを作りたいといつも思っているのですが毎日千切りミックスサラダになってしまいます。コツを教えていただければ嬉しいのですが・・・センスの問題かもしれませんので結果は見えているようにも思えます。笑

埼玉はここ数日新潟より最高気温も低く朝の気温も少しづつ下がっているように感じています。が、大切な生業の為にも必要とされている皆様のためにもご自愛下さいね。
コメントへの返答
2019年8月16日 5:49
じじさん おはようございます

今朝も早くからの嬉しいコメントをありがとうございます

午前2時に新潟を出たのはそれなりの訳がありまして..
当初は休日料金が適用される午前4時まで高速に入るべく3時過ぎに出発する予定でしたがそれだと朝の通勤ラッシュ(東松山辺りから練馬迄)にぶつかる可能性があったので午前2時を選択しました
それより前の時間だと前の日に眠らず高速に乗る🚙が多いので(しかもこんな時間帯は煽る車も当然いるので..^^;)午前2時はあらためてベストな時間だと思った次第です^^

食事は野菜が多いのが嬉しいですね
若い頃は肉とお米のみで野菜はパスが多かったのですがやはり食生活のバランスを考えると野菜中心がベストだと思うところです^^

今朝は台風の吹き返しか半端無い強風が吹いていましたね
洗車をと思って外に出たら雨交じりの風で止める事にしました^^;
2019年8月16日 5:05
浪漫さん
おはようございます。

慣れているとは言え、長距離ドライブお疲れ様でした。
下道と思っていましたが、奥様がご一緒ならそれは・・・(笑
高速道路と言えば、東北道上りの佐野SAでの営業停止には?と思っていたのですが、ワンマン社長へ社員が反旗を翻したのが原因との事。
この混雑時に利用者無視の対応に、批判が出るのも頷けます。

昨日は日中の数回にわたる強い雨の影響か、夕方から今朝にかけて、暑さも和らいだように感じます。
このまま戻らないで~と思っても、無理の様ですね。
又新潟へとんぼ返りの様ですが、どうかお気を付けて。
コメントへの返答
2019年8月16日 5:57
キッドさん おはようございます

今朝も早くからの嬉しいコメントをありがとうございます

妻と一緒なので下道と言う事は絶対あり得ず仕方ないので高速で帰って来ましたが午前2時に出発したのは朝の通勤ラッシュにも遭う事なく正解でした!^^

佐野SAでの店舗休業..
私ニュースで知りましたがお盆で移動している人たちにとってはとんだ災難でしたね^^;

今朝は洗車をしようと外に出たのですが台風の吹き返しか雨交じりの強風で断念しました^^;
でも少し涼しくなったのは嬉しい事ですが明日はまた猛暑の予報とか..
9月の声を聞くまではまだまだ暑い日が続きそうですね^^;
2019年8月16日 7:26
おはよ~♪

埼玉への移動お疲れ様でした。

夜間だと暑さの影響も少なくていいかもしれませんね。

ただ、夜の高速はフロント周りの虫の付着が悩みの種になりますが・・・

昨日は幸いに虫が少なくて良かったですね。

新潟や山形はフェーン現象で40℃を超える地点が多かったようです。

この台風が過ぎ去った後は涼しい空気に入れ替わって欲しい所ですが、まだまだ暑さは続きそうですね。

演奏の練習、頑張って下さいね~。
コメントへの返答
2019年8月17日 5:59
チョッパー♪さん おはようございます

いつもコメントをありがとうございます

確かに丑三つ時からの移動は暑さ対策には良いかもですね
この時期はどうしても虫が付着するものの今回は途中が☂だったのでその分少なくて済みました^^

昨日の埼玉は新潟よりも少し気温が下がっていましたが今日は35~37℃になるとかでまだまだ猛暑が続きそうですね^^;

チョッパーさんもお体ご自愛下さいね^^

プロフィール

「厄落とし http://cvw.jp/b/253462/46625526/
何シテル?   12/24 16:38
初めまして。 音楽を生業とする、男性です。 2015年に前期型シャトルに乗った後に2019年6月にシャトル後期型に乗り換えました。 前車は3年半で11...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
2015年に発売されたSHUTTLEハイブリッドX-4WDが前車です。 走行距離はまだ1 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
実家(村上)での足として中古のN-WGNをゲットしました。 一応4WDなので☃が多い今冬 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
長年三菱車に乗っていましたが、これから先にハッチバックの車が出る見込みが無いとの事で、初 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
とても良い車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation