• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桜音papaの"ファミリーカー" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2018年9月8日

キーレス電波改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前に買ってたコードを使って.........



例のやつをやってみます………‥
2
カーボン柄のカバーを外すと~……‥



前のオーナーさんがゴールドカッティングシートを貼ってました😁


芸が細かく、愛されてたデリカなんやと感じます……‥😍
3
ちょっと間このまま使おうっと😁



肝心なコード処理の写真を撮るの忘れて載せてません😭  



肝心な効果は……‥🙌



めっちゃ反応が良くなってビックリです😂



もちろん自己責任で😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコンキー電池交換

難易度:

スイッチ&リレーを使ったバッ直配線の確保(取付け·室内編)

難易度: ★★

スイッチ押し太郎取り外し

難易度:

デザインと快適さを向上!(モバイルACタップシート下設置)

難易度:

キーの電池交換🔋🔋

難易度:

スイッチ&リレーを使ったバッ直配線の確保(取付け·エンジンルーム編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年9月8日 20:46
懐かしいですね~
一応ボディ色に合わせてゴールドにしてみました♪
ハスラ-のキーはノーマルのままですが…(^^;
コメントへの返答
2018年9月9日 8:53
デリカを洗車するたび、眺めるたびに大事にしてはったんやなぁと感じます♪

今回の台風でも無傷で過ごしてくれてよかったです(^^)d

2018年9月8日 22:41
こんばんは(^^)

エーモン工業ダブルコード!
例のやつ?ん?電波改善チューン?
お〜見てみたい!!

見ていったら写真撮り忘れ(´゚艸゚)∴ブッ
笑っちゃいました🎵

電波良くなって良かったですね\(^o^)/
コメントへの返答
2018年9月9日 8:54
すごい電波悪くて雨の日とか「なんでやねん!」って良くなってたんですよ(笑)

写真撮り忘れはボケではないですよ( ☆∀☆)笑


また堺浜でプチオフしたいですね~(* ̄∇ ̄)ノ

プロフィール

「朝からプラグ交換して健康診断行ってきました〜ლ⁠(⁠^⁠o⁠^⁠ლ⁠)
初火入れ(⁠⑉⁠⊙⁠ȏ⁠⊙⁠)」
何シテル?   01/06 09:51
桜音papaです。よろしくお願いします。 再登録です。 自分のせいで前のアカウントに入れなくなったので再登録です。 この名前に見覚...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ナビ(日産だけど)の装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 16:34:07
スタビリンク異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 18:35:53
キックスターター修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 07:20:38

愛車一覧

三菱 デリカD:5 ファミリーカー (三菱 デリカD:5)
初デリカ……‥中古ですけど探してた色……‥大事にしたいと思います( ☆∀☆)
ヤマハ ジョグ 3KJ みんな大好きメットインジョグ (ヤマハ ジョグ 3KJ)
3KJになってますけど 実は3WF☺️ ジョグ90でございます😳 通勤楽々仕様でござい ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
また乗りたい!!!!! 400ネイキッドに乗りたい~(* ̄∇ ̄*) 10代の時 ...
トヨタ クラウンマジェスタ フルスモ快適仕様! (トヨタ クラウンマジェスタ)
二十歳の誕生日でドリフトを卒業 180SXに別れを告げ大人なるんやと乗り換えた15マ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation