• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月27日

災難

災難 慌ただしい毎日ですが・・・
今年もあと数日。

何とか乗り切れるかな〜と
思っていたら災難が降りかかってきました。


会社で契約している駐車場で当てられました(T_T)
年末のこの時期、普段以上に事故には気をつけていたのに、駐車場に停まっている時に
突っ込まれるとは・・・。

このご時世には珍しく、加害者が自ら申告してきたので先方の保険で”完璧に”修理させて
いただきますが、どこも休みに入るこのタイミングは最悪ですね。
ただでさえ時間がないのに保険会社との交渉やら修理の段取りやら、考えただけでも気が滅入ります。

今の姿で放っておくのは忍びなく、とりあえずどこかに入庫させようかと思っています。
年末から長期の代車生活が始まりそうです・・・(;_;)

もちろん、年末恒例の年納めオフも代車での参加となると思います。
どんな車になるかわかりませんが、よろしくお願いします(涙)




ブログ一覧 | BMW325i(E90) | 日記
Posted at 2010/12/27 00:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

TEAM♦️MEISTER ♦️ ...
taka4348さん

雨のち曇り(金土日)
らんさまさん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

開成町の紫陽花はどうなのか
ライトバン59さん

黄金崎公園
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年12月27日 0:37
これを機に…BPバンパーとか…。

いや~こういうのって…
ほんと気が重いですよね。

うちも今日、FUGA、やられました。
うちはこのまま年越しになるかもしれません…
コメントへの返答
2011年1月1日 22:25
BPバンパーはフォグがなくなってしまうので、ちょっと躊躇うところです(^^;)

本格的な事後処理はディーラーの休みが明けてからですが、今から頭痛いです・・・。

雀さんのところも災難でしたね。
お互い、一刻でも早く元通りの姿に戻ってほしいですね(T_T)
2010年12月27日 0:40
ウチは去年の30日の夜にオカマ掘られました(涙
コメントへの返答
2011年1月1日 22:32
この時期はやたらと多いですね・・・(T_T)
2010年12月27日 0:42
年末に当て逃げされなくて良かったですね。

私、BMWの保険を使っていて担当がD内にいるので
Dに持っていて「お任せしま~す」で終わりでした(^^;

コメントへの返答
2011年1月1日 22:35
正直に申し出てくれた点だけは感謝しています。当てられてて感謝するのもおかしな話ですが(笑)

私もBMW保険ですが・・・今回は無過失なので出番はないですね。
でも、相手の保険会社とのやりとりが面倒なので、私も早々にディーラーに丸投げしてしまいました(笑)
2010年12月27日 1:07
(ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ ) ナミダヲオフキ

逃げられなかったのだけが救いでつね。
コメントへの返答
2011年1月1日 22:40
何ともやりきれないです・・・(T_T)

正直に申し出てくれたので、この後の心配はなさそうですが・・・頭痛いです(涙)
2010年12月27日 8:06
あらら~ちょっとしたキズでも痛いですね・・・。
相手が申告してきたのは不幸中の幸いかも。
ヘタすると当て逃げですからね~(^^;)
早い完治を願ってます。
コメントへの返答
2011年1月1日 22:45
仕事中に加害者が申し出てきたのですが、内心の動揺を表に出さないようにするのが大変でした(^^;)
当て逃げされなかっただけでもマシかと思って、自分と慰めています。

ありがとうございます~。ただ、タイミング悪く完全復活までには時間がかかりそうです(涙)
2010年12月27日 9:46
相手が名乗り出てくれたのは良かったですね。

僕も最近リヤのバンパーを軽く擦られていまし
たが音沙汰なし。

目立たないからほったらかしだけど(笑)。

しかし年末年始に愛車に乗れないってのは

ツライですね。
コメントへの返答
2011年1月1日 22:47
当て逃げされなかっただけ幸いでした。
ただ、隣のスペースの方でしたから、逃げても無駄と観念したのかもしれません(^^;)

さんごーぶいさんもですか・・・。
ご心痛、お察しします(T_T)

代車があるとはいえ、やはり自分の車に乗れないのは寂しいです。
車高を気にしなくて良いのは楽ですが(爆)
2010年12月27日 9:50
年末に災難でしたね・・・。
修理するとはいえ、面倒くさいですよね・・・。

同じ駐車場の方ですか?
私も前車で借りていた駐車場で当てられましたが、相手が申告して来られました。
隣を借りてる方だったので、逃げ様がなかったのかも(f^^
コメントへの返答
2011年1月1日 22:52
よりにもよってこのタイミングですからね・・・
ディーラーの休みが明けてから本格的な事後処理ですが、今から頭痛いです。

正直に申告してきたのは人の好さそうなご年配の人。やはり隣のスペースを借りている人でした。責めようにも責められず・・・
ただ、きちんと原状回復してもらいますが(^^;)
2010年12月27日 14:46
まもなく新年というのに気が重いことですね(>_<)相手の誠意が救いですね・・・

これから佳境の時期ですもんね。
これに気を落さず、乗り切りましょう!
コメントへの返答
2011年1月1日 22:56
代車があるとはいえ、この慌ただしい時にさらに厄介事が増えて頭痛いです。

仕事中に言ってこられたので、その後は内心の動揺を悟られないようにするのが大変でした(^^;)
綺麗になって帰ってくる頃には、第一の山場は終わっていると思います(笑)
2010年12月27日 15:16
これは本人のせいでもないんでどうしようもないですね(ーー;)
また新しく生まれ変わると考え前向きに行きましょう!
コメントへの返答
2011年1月1日 22:57
どこにも怒りのやり場がなく・・・
相手の保険会社にはきちんと仕事をしてもらおうと思います(^^;)
2010年12月27日 17:18
うちも去年ぶつけられました。身内にうれしい顔

名乗り出るとは不幸中の幸いと思いましょうexclamation×2

ところで今日、昼時緑地公園あたり駆け抜けられてました?
なんとなくっぽいのとすれ違いましてウッシッシ
違ったかな~?
コメントへの返答
2011年1月1日 23:03
身内なら仕方ないですが・・・(^^;)
そう狭いスペースでもなく、どうやったらぶつけんねん!と思いますが、誰にも魔が差す瞬間はありますから、仰る通り、正直に名乗り出ただけマシかなぁと思うことにします。

はい、まさに昼頃走っていました(^^;)
そんなに駆け抜けていなかったとは思うのですが・・・(汗
普段ならあかたい号を見逃すはずはないのdせすが、あの時は今後の処理を考えながら走っていたので、すれ違ったことに全く気づきませんでした(爆)
2010年12月27日 23:10
Performanceに変えろって云うお告げかもね?(笑)
コメントへの返答
2011年1月1日 23:03
BPバンパーはフォグがなくなってしまうのが難点でして・・・
今回は素直に修理してもらうと思います(^^;)
2010年12月27日 23:40
ひーーーーーーーー!(大泣)


かわいそぅ・・・・・orz
コメントへの返答
2011年1月1日 23:06
自爆なら自分を責められるのですが、正直に申し出てきた加害者を必要以上に責めることもできず、かえって凹みました・・・

一刻も早く帰ってきてほしいです(泣)

プロフィール

「[パーツ] #3シリーズセダン harman/kardonスピーカーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/253584/car/2763515/9994507/parts.aspx
何シテル?   07/16 02:31
宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW3.net 
カテゴリ:BMW
2008/06/26 02:48:31
 
なかのひと 
カテゴリ:ツール
2008/06/26 02:43:03
 
Mariのいろえんぴつ 
カテゴリ:Web素材
2008/06/23 02:59:08
 

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
初めてのSUV。 BMWが敢えてSAVと呼ぶ拘りは奈辺にあるのか…確かめてみたいと思いま ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
4年ぶりにBMWに戻ってきました。 トレンドをしっかり織り込みつつ、スポーツセダンとして ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのメルセデス・ベンツ。 3台乗り継いできたBMWとの違いに戸惑う日々です(^_^; ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2011年4月9日に納車されました。 3台目のBMWは初めての5シリーズ。 とにかく大き ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation