• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネざるの愛車 [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月20日

空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
FIT HOMEの装着タイヤサイズは185/60R15。
タイヤの銘柄&商品名は、
石橋さんのecopia EP150。
製品一覧を見ても無いです。
こいつは何者?

規定圧は以下となっております。
FR:240kPa
RR:230kpa
これは、最低空気圧(下限値)なので、約一割増しの設定にします。
FR:270kPa
RR:260kpa
上記の設定にして本日は終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

新品夏タイヤ/アルミホイールにやっと交換しました

難易度: ★★

流石に武装解除を

難易度:

前タイヤ交換

難易度:

GEフィットRS純正16インチ装着

難易度:

タイヤ取付け

難易度:

【備忘録】タイヤローテーション(左側)→夏タイヤ寿命になったらall seas ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月21日 20:20
こんばんは。

新型フィットの納車
おめでとうございます!

疑問にお持ちのecopia EP150ですが
一般市場に出回る品とは違い
純正装着専用に開発、製造されている
専用タイヤです!
ただブリヂストン専門店では
新品購入可能みたいですよ!
コメントへの返答
2023年2月21日 22:10
ありがとうございます。

車両開発用のタイヤなんですね。
タイヤ館とかで売ってるんでしょうかね。
でもBSのタイヤは高いので、
次の買い替えはコストパフォーマンスが高い、ブルーアースかな、と思っています。
2023年2月25日 16:50
こんにちは。

ecopia EP150の件ですが
タイヤ館やミスタータイヤマンで
購入が可能ですよ!
そして購入金額が高いのは確かですが
安く購入する方法は
新車外しのタイヤをヤフオクなどで見付けて購入するのが
コストパフォーマンスは高いと私は思っております。
ホイール付きならタイヤ交換をして頂く手間も省けますので
ただ
交換はずいぶん先だと思いますので
頭の片隅にでも置いておいて頂ければと思います。
コメントへの返答
2023年2月25日 17:32
アドバイスありがとうございます。
昨今何かと物の値段が上がってきているので、ヤフオク等を利用するのも手ですね。
今後の参考にさせて頂きます。

プロフィール

メガネざるです。よろしくお願いします。 20プリウスからFIT4に乗り換えました。 簡単なメンテナンスは自分でしたいと思っています。 皆さんの書き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
FIT4に乗っています。 柴犬がモチーフのかわいい奴。 かつて黒柴を飼っていた私が、 選 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
トヨタプリウスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation