• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おての"れげたん" [スズキ スイフトスポーツ]

パーツレビュー

2023年10月8日

スズキ ESP制御(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)  

評価:
4
スズキ(純正) ESP制御(エレクトロニック・スタビリティ・プログラム)
スズキ スイフトスポーツ(ZC33S)に標準で装備されている、車両走行安定補助システムのESPです。
スポーツ走行時には、邪魔なだけの制御と思われがちだと思います。
私も基本そう思っています。
いや、思っていました。

ですが、自分で使ってみないと良し悪しが分からないだろうと、ショートサーキットで体験中です。

体験してみると、使い方次第では安全にサーキット走行をする手助けとなるシステムだと感じ始めています。

今後も体験した結果をアップしていく予定です。
こんな変わった奴もいる程度にお付き合い下さいm(_ _)m

詳しくは下記からどうぞ!
https://minkara.carview.co.jp/userid/253850/blog/47266336
入手ルートその他 ※標準装備
レビュー履歴最新 (2024/01/24)のレビューを見る

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減マット

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:716件

ダイソー / ドアストッパー

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:36件

D-SPORT / ステッカー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:56件

Henkel Japan / LOCTITE 強力瞬間接着剤

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:19件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート(4個入り) / 2665

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:254件

エーモン / 非常信号灯 ライト付

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:112件

関連レビューピックアップ

イナバ イナバガレージ

評価: ★★★★★

WAKAI / 若井産業 インプルナット

評価: ★★★★★

HASEPRO フューエルリッドオープナーエンブレム TYPE F

評価: ★★★★★

楽天にて 鈴菌ステッカー

評価: ★★★★★

じおくりえいと 両側面ラッピング

評価: ★★★★

マーナ おさかなスポンジ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月8日 23:40
ジャンルは違いますがオフロードな坂道を上がったり下がったりして遊ぶような場面で電制を一緒に行った先輩はうまく使ってクリアしてました
僕はどうしてもアクセル摘ままれるともっと踏んじゃうようでスタック・・・
切ったら切ったで滑って登れず・・・人間も電制に歩み寄らんとダメなんだって思った瞬間でしたw
コメントへの返答
2023年10月9日 9:32
そもそも電子制御スロットルになってから、アクセル操作に対するエンジンの吹け上がりに違和感があります。
私は自分の感覚をその車ごとに合わせるようにしていますが、スロコンを導入する方々の気持ちは物凄く理解出来ます。
それと一緒で、車両走行安定補助装置にも人間が歩み寄れる余地があると信じているのです。
そのためには、多くのシチュエーションで制御を体験してみないと対策がたてられません。
これまでに体感した中で、ESPをオンにしている時でも、僅かなスリップを許容しながら前に進む領域が有ることを確認しています。
それ以上にスリップさせると、強い抑制が掛かるようです。
この僅かなゾーンを上手く使いこなす自分のセンサーと繊細なコントロールをみがく必要が有りそうです。

もう一つ、今回の走行ではオーバーステア領域に大きく突入した際に強い安定方向への制御が働きました。
これは誰が乗っていても明らかに制御に気が付くはずです。
まだ確証がないのですが、この強い制御が入る前段階でも、何らかの安定方向へ導く制御が入っているようでならないのです。
カウンターを当てるほどではないリアがムズムズする領域で、オン・オフによる若干の違いが有るように感じています。
オフにしているとオーバーステアとなっていくのに、オンにしていると安定方向へ戻されている感じです。
どのような制御なのかも分からないでいるのですが、オンにしていて上手くこの領域を使うと安定して速いコーナリングが出来ます。
まだまだ未知数な領域なので、今後も楽しみながら紐解いていけたらと思っています。

プロフィール

「キャンバーボルトの効果は? http://cvw.jp/b/253850/47766653/
何シテル?   06/07 10:30
Z3-2.2i 5MT と ZC33S スイスポ 6MTに乗るおてです☆ Z3は足回りのみのライトチューン車 ZC33Sは足回りノーマル、マフラーはガナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

箱根のお天気♪ 
カテゴリ:ウェザーニューズ
2007/07/24 13:47:24
 
Ich gehe mit Fuchur 
カテゴリ:tmk(おて妻)
2007/01/15 22:06:32
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ れげたん (スズキ スイフトスポーツ)
名前は『れげたん』です。 (名前の由来は、下記のブログをご確認下さい。 https:/ ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
筑波サーキット走ってました♪ 本当にBMWって良い車ですね~。 現在もドラテク向上(スム ...
BMW 3シリーズグランツーリスモ フッフール (BMW 3シリーズグランツーリスモ)
妻車のフッフール(愛称)です。 長距離移動から近所の買い物まで、サーキットや峠以外は全 ...
日産 マーチ ぴっぽ (日産 マーチ)
平成30年8月23日 ドナドナ 妻の車ですが、本当に素晴らしい車ですね。 何と言っても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation