• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろとも3の愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2024年5月3日

キャリパー 塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日 ローターとパッド交換した時

前回 キャリパー塗装してから
色落ち してきてたので 再塗装しようと 思ってたので 実行してみました
2
下地のシルバー が 薄く見えてきてます
前回の 塗り方が 甘かったのか…
3
今回は、一旦 キャリパーを外して
パッド類 外せる所は、全て外して
ブレーキクリナーで 洗浄
4
再度装着 状態で塗装 もちろん ローターも 外し 養生を簡素化
ブレーキピストン部分は、ガムテープで養生 ゴム部分は、マスキングテープ
5
下塗りのシルバー
少し厚塗り
6
乾いたら 上塗りの レッド

乾いたら 仕上げの クリアー塗

当日は、結構 外気温もたかかったので
シルバーとレッドは、塗って30分位で乾くのですが クリアーは、乾き憎いので
塗ってから 1時間 放置

7
その後 外した物を 付けて元に戻し
完了
8
艶 テカテカの 仕上がりに

ホイル越しから 見えるレッドに
インパクト ありです

(パッド粉などで また汚れて黒ずむかもです)
9
今回 使った キャンディカラー
スプレー

某 ホームセンターで 売ってる物です
10
左から
下塗りの シルバー
上塗りの レッド
仕上げの クリアー
です

ちょっとした ドレスアップでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキキャリパーのオーバーホールとブレーキローター、ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ローター交換

難易度:

ブレーキパッド ローター 交換

難易度: ★★

荒れた路面でのゴトゴト音を解消したい。フロントブレーキのスライドピン交換

難易度:

タントカスタムのブレーキパッド交換 結構ヤバかった

難易度:

ブレーキフルードエアー抜き、交換作業 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月01日 13:32 - 21:58、
343.83 Km 8 時間 25 分、
バッジ43個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得」
何シテル?   06/01 22:00
ひろとも3です。よろしくお願いします。 外見ノーマルを維持しつつ コツコツと ボチボチですが イジってます。(^^) あちらこちら キョロo(・ω・=...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンビネーションメーター ガラス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 19:55:52
ダイハツ純正 CLIP (90044-68378-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:49:01
シェアスタイル LED フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 14:12:20

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
2021年4月10日 納車 乗り始め 84313キロ ターボと CVTの 組み ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
愛車 登録してなかったのですが このほど 登録 平成8年式 多分 グレードは、 ...
トヨタ RAV4 L トヨタ RAV4 L
20代 後半に 初めて買った 愛車 RAV4 L V typeG 形式XA11 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2015年12月に 10万キロオーバーで 購入 JB型 エンジンと 内装が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation