• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白猫kei 狸の愛車 [ダイハツ タフト]

整備手帳

作業日:2024年1月7日

ホイールハウスアンダーコート塗装とリフトアップスプリング交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
純正でもある程度アンダーコートは塗られているっぽいのですが、追加。
中性洗剤とスコッチブライト的なもので掃除と足付けして…
マスキングメンドクサイ...
2
使ったアンダーコート
一缶、ホイールハウス1台分はいけるはず。
3
連続で吹き付けているとめちゃくちゃ糸引きます。
エアーコンプレッサー充填完了後、しばらくは糸引かないので1.5馬力30リッターでは力不足か…
4
塗装完了。
ついでにリフトアップスプリング組み込みます。
5
リフトアップでのアライメント変化対策に…
1本1000円
上側のボルトのみ交換
6
jaos BATTLEZ TiW COIL SET TAFT 20+ 4WD
4WD用 1インチ以下(20mm)アップでさがすと高いけどこれしかなく...
メーカーも需要が微妙と見ているのか在庫も少なく、なくなると納期未定だそうで。。。
(ガムテープ巻いてるのはスプリングコンプレッサーで傷がつかないように一時的に巻いてます)
ある程度人の手が入った林道ならこれぐらいのアップ量で十分かと思います。
購入時に入っていたエスペリアのスーパーアップサスよりは自分の足的にも乗り降りしやすいですしw
7
取付完了、キャンバーはネガキャン方向へ全開。
トーは0目指して調整
乗り心地は純正よりは硬いかな?程度。

リフトアップ用のショックアブソーバー販売してほしいところ

※スタビリンク、ラテラルロッドは変更せず。
対応検討中
以上ー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6/8弄りオフ作業その④「シン・shunity号電装、音響フルチューン」

難易度:

キーパー洗車

難易度:

6/8弄りオフ作業その⑤「シン・shunity号電装、音響フルチューン」

難易度: ★★

6/8弄りオフ作業その③「シン・shunity号電装、音響フルチューン」

難易度:

アイラインの塗装準備

難易度:

サス交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「兵庫県下林道最高峰 http://cvw.jp/b/254677/47762901/
何シテル?   06/04 21:53
こちらで記載の情報を無断転載、営利目的に当てはまらない範囲で個人利用されるのはOKですが、全て自己責任でご利用ください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トーイン調整 〜 後編 〜  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 04:05:57
TEIN車高調取付【フロント編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 13:54:13
メルシート剥がし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 09:40:13

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
走行9800㎞にて購入 外装足回りいろいろ手が入っていましたが、趣味が合わなかったのでと ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
林道用です。 会社の先輩より相場よりはお安く譲っていただきました。 いろいろ難はありそう ...
スバル ステラ スバル ステラ
ボディカラー、ナイトシャドーパープルクリスタルメタリック(長い^^;)です。 通勤用車 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
カプチさんの次の車が来るまでの短いお付き合い。 2018.7/7~8の豪雨で被害を受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation