• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月04日

V37 SKYLINE 後期型

おはようございます。

前半は、昨日V37 スカイラインの前期型を再度お見せしましたが、今度は、後期型の通常版と初回版を再度お見せします。

まずは通常版です。






前期型との違いは、フロントグリルが、Vモーショングリルとなり、ホイールが前期型では通常のホイールでしたが、この後期型ではワイドホイールとなります。

そして、ヘッドライトは、前期型ではシルバー塗装でしたが、後期型は、クリアパーツとなります。

前期ではベンツ製のエンジンを搭載していたモデルもありました。
後期型では、V6 3リッター ツインターボ、VR30DDET型を搭載した400Rをモチーフに選びました。

ボディカラーは、実車と同じMC時に新たに加わった新色、カーマインレッドカラークリアメタリックとなります。

ちなみに初回版はこんなカラーとなります。






初回版のボディカラーは、やはり実車と同じブリリアントホワイトパール3コートパールとなります。

さて、いかがでしょうか?

前半は、V37 スカイラインの後期型、通常版と初回版を再度お見せしました。

ではまた後程~(^^)
ブログ一覧
Posted at 2021/12/04 09:01:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

最近のストレス発散はビジホに宿泊す ...
ドウガネブイブイさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日産の「超凄い“フェアレディZ”」実車公開! 専用エアロ装備の“ド迫力仕様”! 4本出しマフラーも超カッコイイ「フェアレディZ IMPUL」登場
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20240603-11030217-carview/
何シテル?   06/03 14:56
こんにちは。 f2000と申します。 免許を取ってから、ずっと日産車に乗って来ましたが、軽自動車を挟み、一昨年からファンカーゴに乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
出向先の方から譲ってもらい、6月30日で丸10年目を迎えます。 これだけ長くなるとは思っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation