• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miznoeの愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2016年2月2日

HiビームのLED化してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ポジションをLEDにしたらやっぱりHiビームも色味を合わせたくなるもので……
どうせならとLED化しちゃいました(笑)

使用したのはスマイルオートでジェイド専用となってたものを注文。
そしたらこんなもんが届きました。
ちなみにこれ、説明書一つ入ってなかったので焦りましたが、まぁバルブ交換と一緒でしょ!と呑気に考えてました。
そう、この時までは……
2
なんだこの後ろに付いてるの……
放熱板?
放熱フィン?
フィンファン……何でもないです(笑)
3
この青っぽいカプラーがHiビーム用です。
写真はすでにバルブ外してます。
右側は狭いですけど、手を突っ込めば簡単に外せました。
LEDバルブを取り付けカプラーを付けるのですが、なんかユニットがぷらぷらしてたので手近なところにくっつけちゃいました。
4
問題は左側……
5
狭っ!
手がギリギリ入る程度で、LEDバルブなんて入らないではないですか……

こんちくしょう……
6
車弄り初心者ですが、もうこうなったらどうにでもなれです。

バッテリー外しなんて全然怖くないし……
ビビってないし……
こちとらいつも乗車の時に静電気で鍛えられてますし……

無事に取り外せてホッとなんてしてませんよ?
7
そそくさと取り付けて、元に戻して、点灯確認。

ホッ……

昼間に作業したので夜写真撮ろうと思ってたのですが、完全に忘れてました。
明日にでも取って更新します。
8
エンジン掛けてゲンナリ……

ナビ「セキュリティコードを入力してください」
レー探「………………………………………………………」

oh……

セキュリティコードなんてどこにあんのや!って部屋を探しても見つからない(泣)
Dに聞いてみようと車検証に入ってる名刺を出したら、一緒に刺さってました……
灯台もと暗しとは良く言ったもんです。

レー探はABのお兄さんが言ってたことを必死に思い出して、OBDⅡコネクターを外して、エンジン掛けた状態で取り付けたら復旧しました。


ただのバルブ交換と侮るなかれです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

無限フロントエアロイルミネーション風

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

インナーテールランプランプ加工その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「星乃珈琲でモーニング食べてたら真横にジェイドが‼︎
雨だけど、朝からテンション上がった!」
何シテル?   07/06 10:30
miznoeです。よろしくお願いします。 ※旧tinywindです。再開に伴い変更しました。 顔とインパネが個人的に好みなのと、何故かエンジン音に落ち着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リバース連動ドアミラー下降装置取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 21:30:52
フロントドア内張はがし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 15:34:03

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
ホンダ ジェイドに乗ってます。 新車情報を何となく見ていたら、私にはドンピシャなフォルム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation