• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanaka65の"クールブラックRGB" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2018年10月14日

ステアリングホイールガーニッシュ替えてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ステアリングホイールガーニッシュが余っていたので、ボディー色で塗装して付け替えてみました❗
2
交換前の状態です。
3
純正品と塗装したものを並べてみました。

ガーニッシユ付け替えの際は、ステアリングを取り外す必要があり、その前にバッテリーを取り外さなくてはいけません。

バッテリーを外すと再接続時に、ナビのセキュリティコードを聞いてくるので、今回は先日購入した「メモリーキーパー」を使用することに。
4
メモリーキーパーに単4乾電池を6本セットすると、乾電池マークのLEDが点灯します。
5
車体のODBⅡに接続すると、真ん中のLEDが点灯します。
6
バッテリーを外すと、真ん中のLEDが消え右側のLEDが点灯します。

これで、バッテリーを外していてもナビのメモリーは保持されます。
7
ステアリングを外して、ガーニッシユの取り替えです。
8
取り替え後の状態です。


ガングリップのピアノブラックといい感じになったかな⁉️

次はスイッチ部のパネルの対応が必要かな⁉️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヴェゼル用18インチホイールに交換する

難易度:

ウインカー前後LED化 & バック3灯化

難易度:

ステアリング交換  クルコン追加

難易度:

スライドドアストライカー交換

難易度:

ついに車高調

難易度: ★★★

ステアリング操舵時異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月16日 0:05
こんばんは😁

メモリーキーパーなるものがあるんですね( ^ω^ )
これは便利なアイテムですね❗️

購入検討リストに入れちゃおうかなぁ(笑)

いつも色んなアイデア勉強になります( ^ω^ )

今後ともよろしくです😁
コメントへの返答
2018年10月16日 4:14
☀️🙋❗ございます

これは、ODBⅡに挿すだけで接続も簡単、状況も確認できて便利ですよ。

早く買っておけば良かった一品ですね。

購入検討オススメ品ですね❗

プロフィール

「@ちょーじぃ★ さん、こんばんは!
異動の話、良かったですね!
お帰りをお待ちしております😊」
何シテル?   05/30 23:18
hatanaka65です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

憧れのポチガー 作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:44:29
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:48:13
一人でブレーキフルード交換(ステップワゴンRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:42:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クールブラックRGB (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
50後半のおじさんが、ホンダ ステップワゴンスパーダを少しずつ弄っています。 前車のイ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和3年3月16日に納車された娘の車です。 少しバージョンアップします❗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
みん友さんへの情報提供のために、登録させて頂きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation