• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatanaka65の"クールブラックRGB" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2020年3月20日

リバース連動ダブルブリンクハザードにしてみました❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、YouTubeでセレナが取り付けている動画を見て、良いなと思い即買いしてしまいました❗
2
取り付けの配線は簡単なようです。
3
実物の商品は、小さいので何処にでも配置できます。
4
説明書では、ハザードスイッチ裏から、IG電源、アース、ハザード信号線に繋ぐようになっていますが、私の場合はハザード信号線のみ繋ぎます。
5
他のIG電源、アース、リバース信号線は、運転席側ヒューズBOXから取り出した電源オプションカプラの配線に繋いでいます。

それにしても、いろんな配線が有りすぎて、整理が必要です。
6
車検対応のために、見えない所にOn、Offスイッチを追加しました。
7
バックギア状態での、テールの状況です。
https://youtu.be/1GqwXms6vkU

こちらは、ドアミラーを後方から見た状況です。
https://youtu.be/KDxKRWvF870

なかなか良い感じに光っていますし、後方の車等への注意喚起⚠️にもバッチリです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ後期化(ホンダ 4代目 ステップワゴンスパーダ RK5)

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度:

リア灯火系交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換(改良編)

難易度:

テールランプスモーク

難易度:

全灯火

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月21日 0:05
ダブルブリンクイイですよね✨周囲への注意喚起にはバッチリグー👍よくクルマ好きな人から質問されたりDでもアレ?って最初は言われました。今はスルーですけど(笑)
羽根のシーケンシャルがしっかり流れについて行ってるのが感心です‼️
コメントへの返答
2020年3月21日 6:25
ちょっとした弄りですが、効果抜群ですよね❗
付ける前は、シーケンシャルが追いつくか心配でした、ギリ大丈夫の様です😀
2020年3月21日 9:09
カッコいいですね!
D対策にスイッチ付けちゃうのが流石でございます!
こちらのオリジナルVer.の開発も期待してます(笑)
コメントへの返答
2020年3月21日 9:57
こんにちは‼️😃

こちらについては、今のところオリジナルVer.は考えていません。

材料代を考えると、この商品は少し高いですね❗

プロフィール

「@ちょーじぃ★ さん、こんばんは!
異動の話、良かったですね!
お帰りをお待ちしております😊」
何シテル?   05/30 23:18
hatanaka65です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

憧れのポチガー 作成編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 07:44:29
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:48:13
一人でブレーキフルード交換(ステップワゴンRP) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:42:42

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ クールブラックRGB (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
50後半のおじさんが、ホンダ ステップワゴンスパーダを少しずつ弄っています。 前車のイ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
令和3年3月16日に納車された娘の車です。 少しバージョンアップします❗
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
みん友さんへの情報提供のために、登録させて頂きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation