• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

haze@デレステの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月21日

エンジン&ミッションオイル交換+Lパケ座面凹み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回から4,000km程走行したので、ディーラーにてエンジンオイル交換してもらいました。
総走行距離も13,000kmを超えたので、ミッションオイルも交換してもらいました。
加えて、以前から少し気になっていたLパケレザーシート座面の凹みについても、確認もらいました。
2
ミッションオイルはビリオンのFF315を持ち込みで交換してもらいました!

以前BRZで入れていたビリオンのTL70が大変良かったので、アテンザでも試してみようと思いました。

純正75w-80ですが、こちらは80w-90です。

この車はミッション、トランスファー(フロントデフ)、リアデファレンシャルでオイルが別れているらしいですね。

スバル車はミッション、フロント・センターデフが一体でしたので、面白いな~と思いました。

交換工賃は3,300円でした。
3
CX-30の実車はとてもカッコよかったです。
試乗をお願いすれば良かったと少し後悔・・
4
シートの座面の凹みは、保証で交換する場合、表皮のみになるらしいです。
ただし、表皮のみ交換した場合、逆にシワが発生したり、他の部位との馴染みが悪くなる可能性があるので、まずは様子を見てほしい・・とのことでした。
5
シートはともかく、ディーゼルウェポン+エンジンオイル交換で大変調子が良くなりました。(*^_^*)

ミッションオイルについては、福島まで100kmほど走行した感想ですが、SKYACTIV-MTとの相性は微妙かな~・・という感じでした。

また色々な条件で走行して、パーツレビューに書きたいと思います!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

下回り目視点検しました。

難易度:

フロントガラス交換

難易度:

パックdeメンテ6ヶ月点検

難易度:

ホット側EGR制限プレート

難易度: ★★

ハイマイレージオイルに交換

難易度:

ブレーキオーバーライド解除できるみたい

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年4月25日 1:00
はじめまして、コメント失礼します。

座面の凹み、現在はいかがでしょうか。これを検索したところ多数のユーザーで同様の現象があるようでした。交換してもらったという投稿前後写真も見かけました。他にも背面のめっきガーニッシュが折れたという人も複数見かけました。表面からは取り替え不可のようでディーラーによると表皮を剥がすことになるそうです。その場合、レザーにシワが入る可能性が高いとのこと。

現在、現行MAZDA6Lパッケージの運転席単体がうちにあるのですが、見たところ座面臀部左側が若干凹み弛んでいます。シートベンチレーションのエアフロー構造に問題があるのではないかと見ているのですが、もれなくめっきガーニッシュも折れかけているのでシートを分解した際に投稿します。
コメントへの返答
2020年4月25日 7:49
はじめまして!
コメントありがとうございます!

その後、3月頃に1年点検を受けた際に、再度座面の様子を見てもらいました。

座面の凹みにそれほど変化はありませんでしたが、保証修理で対応していただける事になりました。

ただし、表皮のみの交換らしいので、仰る通り他の部分にシワが入ったり、再度凹みが発生するかもしれないとの事でした。

まだ時期は決めていませんが、次回入庫時に交換してもらう予定なので、また整備手帳に投稿したいと思います!

wazantaさんの投稿も参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #WRXS4 保証修理(シートベルトアンカー交換+防錆塗装)→タイヤ交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/2565074/car/3465237/7743167/note.aspx
何シテル?   04/07 18:15
BE5C×2台→GDB-F型→BRZ-D型と生粋?のスバリストでしたが、2019.4~アテンザに乗り換えました! パーツを選ぶときは他の方のレビューや整備...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2023/7/15納車 4年ぶりにスバル車に戻ってきました。 改めてよろしくお願いいたし ...
BMW S1000R BMW S1000R
異動により乗る時間が無くなったため売却しました・・・2023/7/1 ご紹介が大変遅く ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2019年2月契約、同年4月に納車されました。 最初は静かで快適、なおかつ低燃費!で満 ...
ヤマハ TRACER900 ヤマハ TRACER900
2018年の5月にふとバイクに乗りたくなり、MT-09に試乗したところ、3気筒エンジンに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation