• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月18日

伊予富士(1,756m)登山

伊予富士(1,756m)登山 10月17日(火)天候:小雨
毎年恒例となった登山、今年も登ってきました。
一昨年、昨年と連続で石鎚山に登ったので今年は日本三百名山の一つ【伊予富士】に登ります。


天候はあいにくの雨、午後から雨があがるとの予報です。
登山口でハスラーはお留守番、いざ伊予富士へ!


あいにくの天候で景色はこんな感じ、今のところ景色は楽しめそうにありません💦



今回の登山は、登山口と頂上付近の勾配が急になっています。
最初のキツイ勾配を上り終えた所が『桑瀬峠』
ここは別れ道になっており一方が『伊予富士』反対側は『寒風山』です。
距離的にはどちらも同程度とのことですが今回は伊予富士に向かいます。



ここから頂上付近までは勾配が緩やかな熊笹の群生地を歩いて行きます。


昨年も同じ時期に登りましたが、紅葉は今年の方が綺麗でした。

稜線沿いに進んでいると、雨と風が止んだ一瞬
綺麗な雲海を見ることができました。







コンディションは悪かったですがただの修行にならなくて良かった〜(^◇^;)


頂上前の開けた場所に到着、腹ごしらえしてから頂上まで一気に登ります。
少し霧が晴れていたのですがまたモヤモヤした天候に(。-_-。)


頂上で記念撮影
周囲は360度のパノラマなのですが…霧で何も見えません(笑)
天候が良ければ良い景色だったろうな〜
次は晴れた日に行くぞ!


気温も少し低めだったので撮影終わったらすぐに下山しました。
下山した時に気付いたのですが…登山口に

こんな看板立ってました…四国でも熊注意です。
ブログ一覧
Posted at 2017/10/18 18:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のツマミは〜😋👍
一時停止100%さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

昨日のモーニングは 三橋の森さん♪
kuta55さん

ご無沙汰しております🙇‍♀️
りゅうたぱぱさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2017年10月18日 19:42
四国の山は急峻なイメージですよ
石鎚山も怖そうな鎖場とかありますもんね〜
九州の比較的なだらかな山とは山容が違いますね
そのうち登ってみたいです😊
コメントへの返答
2017年10月18日 20:23
登山素人の私でも石鎚山や伊予富士なんかは登りやすい山だと思いました♪(鎖場は少し怖いですがオススメです💦)
春や秋の季節にまた四国を訪れる機会があれば是非登ってみて下さい(*>ω<)b

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/2576948/39405971/
何シテル?   03/04 20:38
車の優先順位が変わったなぁ… 燃費や維持費、快適さ重視 ハスラー乗ってます。 思ってたよりずっと良い車でした♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 09:39:40
こんなパーツで振動は減るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/14 16:45:57
ハスラー 天井デッドニング その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 12:09:06

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2016/3/1納車 楽しくて出かける機会が増加中♪ 個人的にはハスラーにして大正解でし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation