• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jawayの"マックロボロスケ(マック-ウロボロス-キー)号" [マツダ RX-8]

パーツレビュー

2009年4月23日

マツダ純正 ブローバイ ベンチレーションシステム  

評価:
3
名前はこれで良いのかわからないけど、一般にこう呼ばれているみたい。

LAな車だと冬場になるとオイルレベルゲージやオイル注入口の周りにマヨネーズみたいな乳化したオイルが付着する、と言うのはロータリーエンジンの持病みたいなもの。

これはブローバイのパイプ経由で湿気がエンジンに入ってオイルと混ざるためらしいので、それならブローバイの経路を変えてしまえ、ってんでメーカーが対応したのが、このパーツ。

構造は私もよくわからない。新しいパーツリストには模式図があるかも知れないけど、私は持ってない。
MC後の整備書や新車説明書でもほとんと説明はない。(って貸しちゃってるから確認できない。笑)

かなり前に某掲示板で対策品が出てる、と言う書き込みを見てディーラーに行ったら、すぐに付けてくれた。
LAな車で保障期間内なら今でも付けてくれるかも知れない。

たしかにマヨネーズはなくなるので効果はあるけど、だからなんだ、と言われると困る。
走りの性能にはほとんど関係ないし、どちらかと言うとレボの言うように悪影響かも知れない。
レボの2007-8-24の日記(リンク先参照)では無茶苦茶に書かれているので、参照してください。

関連情報URL:revo-tune.jp/fa/daily_report/index.php?command=view_month&monthtime=1185894000

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ジェームス / タクティ / DRIVE JOY V-ベルト/Vリブドベルト

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:142件

MUGEN / 無限 / リザーバタンクカバー

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:847件

FUMOTO GIKEN / 麓技研 / エコオイルチェンジャー

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:465件

NAG S.E.D / NAGバルブ 内圧コントロールバルブ

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:125件

DENSO / O2センサー

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:284件

FUMOTO GIKEN / 麓技研 / エコオイルチェンジャー ジェット

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:198件

関連レビューピックアップ

SEV / ダブリュ・エフ・エヌ SEVエンジンチューナー

評価: ★★★

BANDO / バンドー化学 リブエース•エコ 4PK780

評価: ★★★★★

Odula / OVER DRIVE メタポン用ヒートプロテクター

評価: ★★★★

OVERcoat OVERcoat Final Touch TRIM

評価: ★★★★★

ホンダ(純正) シートベルトガイド

評価: ★★★★★

RE雨宮 RE Super G ENGINE OIL 10W-40

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月23日 23:05
明細書には、「キット、ベンチレーション」となってたと記憶してます。
これはメーカー保証では対応してくれなくて、753でやってもらいました。
マヨネーズ対策には確かになりました。
コメントへの返答
2009年4月23日 23:08
ですか~。私の時は明細無し。(笑)
作業の練習台だったんだろうな。
2009年4月24日 0:07
はじめまして。
私はABAなのでブローバイは問題ないと思ってたのですが、こうゆう弊害があるのは初めて知りました。やっぱりキャッチタンク必要ですね。
コメントへの返答
2009年4月24日 0:18
でも最速な赤い皇帝はキャッチタンク付けてませんよ。必要と言うよりは保険とか安心でしょうね。
2009年4月25日 21:57
自分も岡山の友人のHPより知り、雨宮に確認しDラーにベンチレーションシステムで注文したよ。

写真も彼の許可を貰って使用しています。

良かったら自分の処から、使用してください。

以前よりブローバイの出方が1/3以下だと思います。
オイル量を確認しても、全然付着していないから効果は有ります。
1シーズンでキャッチタンクへの溜まる量も50cc以下ですから。
コメントへの返答
2009年4月25日 22:44
これですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/1541101/parts.aspx
でもオイルキャッチタンクに溜まらない、と言うより、別の経路に排出されている、ですよね。
2009年4月25日 23:50
>別の経路に排出されている、ですよね

でしょうね。
大気開放出来ないから、Dラーではチューブに栓をしていたから。
ただターボの我が愛車では、その後雨宮で追加改造が必要だったけど。
コメントへの返答
2009年4月26日 0:00
過給していると、あのパーツがそのままだとオイルパンがブーストされてしまいます。(嘘)

プロフィール

「ツイッターで凍結食らった。NGワードは「検閲」と「おっぱい」。(笑)」
何シテル?   08/29 21:50
日本の西の端辺りでゴソゴソやってます。テクノフェチでメカフェチです。車関係の中の人ではありません。 某著名な2kmサーキットに程近い大学で車とバイク漬けの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 18:24:47
TIG溶接 トーシローが「筆」を語る6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 00:36:43
日産(純正) ステアリングスイッチ 2/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/08 15:01:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
小さくても狭くてもオープンカーは男のロマン。工夫で凌ぐのも男のロマン。
トヨタ アクア 第3カミさん号 (トヨタ アクア)
カミさん号を買い替え。
日産 ノート 第二・カミサン号 (日産 ノート)
カミサン号を8年乗ったプレマシーからノートへ変更。後席の広さが感動的。 運転は面白く無い ...
スズキ スイフトスポーツ シルバーだけどグレ子ちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
おかしいなぁ。最初の話だとGWの頃には来てるはずだったのに、なんで実際の納車は6月末なの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation