• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆じゅん♪の"Sクラス" [メルセデス・ベンツ Sクラス]

整備手帳

作業日:2020年5月12日

W222 ベンツ Sクラス ワイパーのびびり対策3ワイパー交換完成♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
続きです。

ボッシュさんは以前もビビりが出にくくジーゾックスの撥水コートとも相性が良かったので期待しています。
新開発のポリマーコーティング P・P・Pで拭取り性能、製品寿命、静粛性能をアップしているそうです。
なお、僕が手配した後にW222のセット販売もあることが分かりました。
PA26Uはブレードを上から見た際、左右対称なので、これが純正ワイパーの様に片側にフィンが寄っているそうです。
ではまず箱を開けてみて…
2
分かり易い説明書を発見!(笑)
3
これが左右対称。
本来ならセット販売品が良いと思います。
次回購入時にそちらにしてみます。
エアロツインワイパーブレード
(BOSCH品番:3397014212 呼番:A212S)
入数(サイズ):630/550mm
左ハンドル

では、4個の付属アダプターの内、アームタイプF用の「2」を用意し△印の方向を合わせパチンとはめます。
後は純正同様に装着するのみです♪
4
運転席 630mm→650mm 少し長くなりました。
助手席 560mm→550mm 少し短くなりました。
ベンツマークが無くなってちょっと寂しいです(;^_^A
5
これが社外の嫌な部分で…
アダプターを挟む関係で少し分厚くなります。
ベロフさんの時はすごく分厚くなったのを思い出しました。
極力薄いボッシュさんでも28mm→32mmと4mm分厚くなっちゃいました(;^_^A
6
若干分厚くなっています。
ボッシュさんの文字がさりげなくキラリ☆
7
運転席に座った視界です。
ちょこっとボンネットラインにワイパーアダプターが出没~
8
助手席を覗き込んだ視界です。
こちらもちょこっとボッシュの存在感(;^_^A
まぁデジカメで分かり易い様、強調して撮影したので実際は気になるほどではありません。
水をかけてのワイピング実験では問題ありませんでした。
これからの梅雨時、静かにワイパー作動できればと思います(^_-)-☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

W222 S550 グリル交換

難易度:

S550 レーダー交換

難易度:

W222 S550 グローブボックス 補修

難易度:

W222 S550 フェンダーライナー交換

難易度:

W222 S550 トランク ライナー 交換

難易度:

スパークプラグ交換(352,303km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイアハイブリッド 16インチ オープンカントリーR/T 掃除からの出品♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/2579209/car/3076960/7811139/note.aspx
何シテル?   05/27 01:21
お越し頂きありがとうございます! お気軽にフォロー頂けましたら幸いです♪ (現在フォロー数MAXでなかなかフォローバックできず申し訳ありません) 京都出身...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
2021年2月にベンツSクラスから乗り換えました。 AYH30W ヴェルファイア ハイブ ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
2024年2月3日、E39からF10型後期に乗り替えました。 これから少しずつ更新してい ...
その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267 鹿番長 (その他 キャプテンスタッグ ファットバイク 267)
2019年10月に近所のお買い物と通勤用に購入しました。 ディスクブレーキとファットタイ ...
ヤマハ レイダー ヤマハ レイダー
あまり見かけないのであちこちで「おじ様たち」にモテモテになる北米ヤマハのレイダー1900 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation