• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビィフィータの"ぢゃぎ" [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2018年6月17日

サウンド連動 イコライザーLEDシート取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イコライザーイルミを取り付けました^^;

某社のミュージックリズムライトが厨二心をくすぐりますが、廃盤になったんでしょうか?
2
構成はこんな感じです

・LEDシート
  両面テープがついているので、窓に貼り付けるだけ
・配線3m
  8芯のようです
・コントローラ
  マイクらしきものが内臓されてます
  感度調整用のダイアルがついてます
・電源線(シガーソケット)
  ぶった切って、直接配線して電源とりました
3
作業しやすいように、トリムを外してシートを貼り付けます^^
3回失敗しましたが、張りなおしても、今のところ剥がれ落ちてきたりしていません
4
当初、リアワイパーの駆動ユニットがあったところに置きましたが、感度をMAXにしても、うまい具合に音を拾ってくれませんでした

よってここの場所はボツとしました^^;
5
スピーカーの近くで、コントローラーを目立たないところにおきたかったので、ここしました(上の画像)

蓋に穴をあけて、マイク部分がスピーカーに向くようにしました(下の画像)
コントローラから出てる線に注意して位置を決めました。 蓋の爪もカットして、やっと入りました。

ダイアル調整したいときはまた蓋をあければ可能です^^;

ロードノイズもひろいまくるので、コントローラの配置はテストしてからの方がよいです^^
6
上記でいうスピーカーというのはサブウーファーです

当然、基本的に低音に連動してLEDがリズムよく点灯します。
7
音の強弱でバーの長さが変わります。

この時点で、イコライザが上から下に向かって伸び始めたら、配線ミスです。
フィルムに配線しているコネクタをひっくり返して取り付けると正常になります。

ブラストビートが始まると、常時右下の画像です^^;
8
ほんの数ヶ月で派手になってしまいました^^;
決して手を出さないジャンルだと思ってました

メタルを初めて聴いた人も、一生聴かないジャンルと判断されてしまうことがあるようです
私もそう思ってた時期が確かにありましたが、そんなことはないのです。

何が言いたいかというと、メタルを聴きましょう。すばらしいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

オイル交換

難易度:

12ヶ月定期点検

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

車検整備 走行102100km

難易度:

(備忘録)梅雨に向けてのウインドウコーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年8月31日 6:42
師匠‼︎
まさにその通りです👏

我々の任務は一人でも多くのメタラーを増やす事です°ω°)。_。)⁾⁾°ω°)。_。)⁾⁾
布教活動頑張って参ります(-人-)ナムナム…
コメントへの返答
2018年9月1日 0:24
メタラー様!!
がんばります^^
どうかお導き願います☆
2018年8月31日 7:56
おぉー(*≧∇≦)ノ
かっこよすぐる!!
是非メタラーデカステを貼って欲しいです(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2018年9月1日 0:25
あとんす!^^
開祖が是といえば従いまする!
2018年8月31日 12:59
前回伺った際に拝見させてもらったやつですね!(*^^*)

ええ感じに動いてましたもんね!!(#^.^#)
コメントへの返答
2018年9月1日 0:29
そうです!^^
リーダーも、3セットぐらいつけてみませんか?

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年04月09日 05:52 - 18:12、
139.25 Km 12 時間 19 分、
バッジ11個を獲得」
何シテル?   04/09 18:22
家族サービスしながら、プチ弄りとハイドラを楽しみたいと思います! 車種問わずゆるく絡んでください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シーケンシャルウインカー化 その3(対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 12:22:21
車高調(パーフェクトダンパーⅡ)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 07:29:21
HJ factory オリジナルパーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 21:44:47

愛車一覧

トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
2023年4月12日に納車されました。 通勤車として大事に乗っていきたいと思います。 ( ...
トヨタ エスクァイア ぢゃぎ (トヨタ エスクァイア)
2016年3月30日に納車されました。 大事に乗っていきたいと思います。 ■MOP ホ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2016年2月29日にお別れしました。 (中古屋に引き取られていきました) 主に、九 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation