• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月06日

腰の痛い頻度が・・・

 腰の痛い頻度が高くなっています。

 年齢的なものなのでしょうがない部分もありますが、

 前は年2回程度だったのですが、今は2月、5月、10月と
あと急に寒くなったり暑く成ったりしたときに体が対応できずに
痛くなるので年4回はひどくなることがあります。

 ちょうど、足回りがひどく反応するようになり、それで
痛くなったと嫁さんにいったということも今回前向きに
車高調入れる方向にすすみました。

 タイヤの温存もあるのでなるべく土日はF60を乗って
F22は通勤のみとしようと思ってますが、今の腰痛い症状が
でるとF22の現在のサスペンションの状況では腰にもろに
刺激がくるのでつらいつらい。あと2~3日で症状が軽くなる
見込みですが、それまでは我慢我慢。

 まじで車高調入れないと腰がもたないかもしれません・・・・


 では
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/06 19:24:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フルバケ・車高調売却
*あつ*さん

up!GTI 2度目の車検
chobichanさん

愛車?と出会って6年…
いぃさん

インプレッサ 現状の仕様まとめ
朝里利奈さん

参加証が届きました♪
yamaken.Pさん

この記事へのコメント

2024年5月6日 21:24
こんばんは😊
いつもお世話になってます。
シートをフルバケットにしてはいかがでしょうか?
導入済みでしたらすみませんし、何の保証もありませんが、私はフルバケットにしてから、運転後の腰痛が無くなりました。
コメントへの返答
2024年5月7日 20:08
コメントありがとうございます。
確かにシートの交換もいいですよね。レカロの腰痛対策は以前の車で自分でも実感ずみです。
車高調入れたらシートも入れたいと思います。
2024年5月6日 23:01
自分も正月に急性の椎間板ヘルニアになり、坐骨神経痛に悩まされています。最近、ようやく快方に向かってきていますが、脚の裏辺りが痛い事があります。腰痛は本当に辛いですよね。一度キチンとMRIなどの検査を受ける事お勧めいたします。
車高調はダンパーの動きが滑らかなものをお勧めいたします。SPLIT RACINGの車高調はダンパーが特殊コーティングされているので、高いバネレートでも突き上げは少なく、よく動いてくれますので、腰には優しいですよ。お勧めです。
コメントへの返答
2024年5月7日 20:10
コメントありがとうございます。
ほぼ同じ腰のステージとお見受けしました。
車高調はもっと選択肢があればいいのですが、今のところ2択でまずはDにて調査中です。
はやくしっとりとした足回りにしたいです。

プロフィール

「足回り交換中

前のスタビライザーブッシュがうまく入らず苦戦中

雨降る前に作業は終わるのか?」
何シテル?   06/01 15:43
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青2さんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 05:00:29
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:11:02
ヘッドライトバルブをLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:09:19

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation