• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あきですのブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

【M235i】B14ふぁーすといんぷれっしょん

 B14を取り付けて、早5日

 最初の100キロまではちょっと硬いかなぁというシチュエーションがありましたが
100キロ走ってからじょじょに角がとれていく感じで、私にはいい感じです。

 また、日曜日にうちの大蔵省に一緒に乗ってもらい、交換後の感想をいただきました。

 正直、13万7千キロのへたった純正よりB14の方が乗り心地がいいです。

 そして、一番は腰にやさしい

 いままでの純正より腰への衝撃がへりましたので、もっと早くに検討しておくべきだったと思っています。

 乗り心地は私にはいいと書きましたが、たぶん、この足回りは硬いと感じる人が多いのではと思っています。
 うちの子供でさえ、この硬さは硬いと感じなくなっていますが、国産車からでは
硬いもしくはめちゃくちゃ硬いというイメージを持たれるかもしれません。

ただし、今の状態では、フロントは純正より1センチあげ、リアは純正と同じ車高ですが、フロントを上げたことにより、動の重心が後ろに下がり、私的に乗りやすくなりました。
 車の動移動が今までよりわかりやすくなったので、乗っていて楽しくなりました。

 ほんの5センチ程度ですが、動の重心点が後ろに下がっただけですが、本当に乗りやすく感じています。

 と、今のところは変えて大正解の状態です。

 あとは日曜日にアライメントでリアのトーインをちゃんと調整できればもっと楽しくなるのではと思っています。
 予約がとれればなので、場合には来週になってしまいますが、もうちょっとで
楽しさ倍増の予感がしています。

 本当にM235iはパーツ一つ変えるだけで車が変わるので本当に面白いなぁと感動しています。

 では
Posted at 2024/06/05 22:01:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

車高調を入れたので、

 大蔵省を乗せて、ちゃんと交換したかの検問を受けました。

 昨日、車高調入れたので、今日のこまごましたお使いはM235iで
車高調の状態を確認しつつ、うちの大蔵省を乗せて現車確認が行われました。

 結果、いつものスーパーのごつごつしたところでちゃんとふつーに走れて
家の大蔵省も大満足の交換でした。

 リアのトーインが少しずれている気がするので、来週の日曜日にアライメント
かけて、初期セットアップが終了となります。
 ここであとはいろいろなステージを乗って、足回りの確認をしていきます。


 と、137425キロでの交換でしたが、ブッシュ系はだいぶダメになっていて、
今回は最小限の交換でしたが、そのうち、リフレッシュも考えないといけないなぁと
思いましたが、フロントはそれなりで交換できるのですが、リアがめちゃくちゃかかるのでどうしようかなぁというところです。

低速だけですが、伸び縮みは、マグネチックライドのソフトとハードの中間ぐらい
と感じています。たぶん、アイバッハのスプリングのおかげだと思います。
明日から通勤となるので、低中速での走行となりますので、どうなるかですね。

ボロボロだったアブソーバーから新品になったので、一番は腰に優しくなりました。

あとはビルのステッカーを車に貼るかどうかですね。


ばっちり前の車高が上がりました。指2本入ります


指1本の方がかっこいいのですが、毎回車庫入れで擦っていたので今は安心して車庫入れできます








 では
Posted at 2024/06/02 20:26:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【M235i】B14ふぁーすといんぷれっしょん http://cvw.jp/b/2585641/47764619/
何シテル?   06/05 22:01
あきです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

青2さんのBMW 2シリーズ クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 05:00:29
ヘッドライトバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:11:02
ヘッドライトバルブをLEDに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 20:09:19

愛車一覧

BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
M235iをメイン機に2016年9月10日からなりました。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
F55→F60に乗り換えました。 5ドアのクーパーSからのクーパーDへとなりました。 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2021年9月5日からミニ生活スタートです。 諸先輩方よろしくお願いします。
ランドローバー レンジローバーイヴォーク ランドローバー レンジローバーイヴォーク
気が付いたらハンコ押してました。 イヴォークです。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation