• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@げっちゃんの愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2016年6月14日

カーボンドアミラー化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いっつも色んな方達が投稿してて、ずっと気になってたダイソーのカーボンシート。
本音は100均のシートがそんないいはずないじゃないか!と思ってました。
しかしながら今日、たまたまダイソーに行ったので、試しに買ってみました!
本当に1枚108円!
2
何に使おうかなぁと思って悩んでましたが、これまた試しにドアミラーに貼ってみようと思い、このカバーを気合いで
3
こう!
4
で、貼ったらなかなか伸びるし、108円なら安い!かなり安い!
5
総製作費、まさかの108円です。
必要な物はドライヤーだけ。
あ、あとはカバーを外す時に割れるか割れないかのギリギリの勝負をするので、そのプレッシャーに負けない度胸が必要です
6
でもそれを乗り越えたら、たったの108円です。
ドライヤーでシワを取るのに伸ばしまくったので、柄が歪みました笑
7
でもいいんです。
108円ですよ108円!
8
何度も言います。
片側108円です!
助手席側も同じく施工して満足です!
ちなみに在庫の分、全て買い占めたのであと8枚ありますので、他にいろいろ考えます!
1080円で200×100のカーボンシートが買えるなら、確かに激安!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H.S.P 強化イグニションコイル取り付け

難易度:

納車後ドアミラー自動開閉不具合

難易度:

充電式電動空気入れ

難易度:

【エンジンルームと室内の隙間を埋めてみました】

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年6月14日 19:50
ハマりましたね(笑)
コメントへの返答
2016年6月14日 19:51
以外と使えます笑
ダイソー恐るべし!

プロフィール

「今年もそこそこ良い場所取れました◎に」
何シテル?   05/04 09:00
げっちゃんです。平成30年3月16日からEVライフです。 先代のデイズルークスは2年しか乗らなかったので、少し心残りがありましたが、カミさんに内緒で買っちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M/C後クルーズコントロール移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 18:14:13
日産 リーフ リーフくん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/06 06:42:41
自作リア側補強 フロアバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 08:37:14

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ニスモが出るまで待とうと思ってましたが、待ちきれずに購入しました!EVライフ最高です◎
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
日産 デイズルークスに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation