• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月19日

5回目


【1回目】
alt
2022年7月
ガリ傷










【2回目】
alt
2022年8月
ドアミラーひび










【3回目】
alt


alt
2023年6月
ガリ傷&割れ










【4回目】
alt
2023年11月
ガリ傷&凹み










【5回目】
alt
2024年1月19日



本日で5回目です。





しかもガリ傷どころではない。










alt

ヘッドライトも割れてしまった。





前回(2か月前)の修理で最後にしてほしかったが、





こんなにも早く5回目が起きてしまった。





1回目から4回目との決定的な違いは、





相手がいることだ。





脇道から片側二車線の国道に右折で出たところ、左から直進して来る車に気づかずぶつかってしまったようだ。





相手のクルマは右後方が凹みとガリ傷。






どちらも怪我がなかったのは幸いだが、ちょっとでもタイミングがずれていたらどうなっていたか。





事故を起こした本人には言いたいことはたくさんあったが、本人が一番つらい思いをしているし、これ以上追い打ちをかけることもないだろう。





事故が起きてしまったのは不幸だが、相手と本人が無事だったことは本当に良かった。





今のCX-3に乗り始めてからまだ1年10か月。





その間に5回の事故。





4~5か月に1回のペースは多すぎる。





クルマ替えたらおさまるかな?




ブログ一覧 | CX-3 | クルマ
Posted at 2024/01/19 22:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
ガンバ3127さん

納車15カ月、10,000km到達~
コウ・イックンさん

愛車と出会って1年!
Tiny KCさん

車の保険
ナイchoさん

終わり悪ければすべて悪し…2023年
やすやす75さん

この記事へのコメント

2024年1月20日 3:22
画像を拝見しましたが、
今回の件で、
両者の方々が不幸中の幸いにも怪我が無くて本当に良かったと思いますし、
おっしゃられて居る様に、
1秒の差でもっと酷い状況・状態になられて居たかと思います。
本当に両者の方々 御無事で良かったでした。
色々と御有り&悩まれていらっしゃると思いますが、
自分も今寄りも小さめなコンパクト系クラスの、
日々扱い易い方が良いのかなぁ~っと思いますし、
その事も踏まえ、今までの経緯を織り混ぜながら、
冷静に色々とお話しされた方が良いかと思いますし、
気分転換的に神社・御寺さんでお祓いをされるのも、
気持ち的にリフレッシュされるかと…。
自分や家のボスも心病む時に、
気分転換的に御寺さんに行き参拝したりしてますよ!(^_^;)
コメントへの返答
2024年1月20日 12:51
怪我がなく無事だったことが救いでした。

実は今年のお正月に神社にお参りに行きました。
しかも今まで行ったことがないのに急に今年は行きたいと言って。

その結果が•••。

しかし、お参りをしたからこそ怪我がなく無事だった結果につながったのかもしれません。

•••と思うようにしました(^_^;)
2024年1月20日 5:45
@AS25さん、お久しぶりです。
何よりもお怪我が無かったのが不幸中の幸いかと思います。
確か奥様のお車でしたよね。CX-3はフロントが長いですから距離の感覚が分かりにくいと思います。ちなみにフロントが多いみたいですがコーナーセンサーなど付いて無かったでしょうか?
私の妻はコーナーセンサー付いていますが2回ほど、私も1度接触はありました。(壁は良いけど低い障害物、縁石などは死角ですね。😅)
コメントへの返答
2024年1月20日 12:57
brown3さん
こんにちは。

言われてみたらフロントばかりですね。
コーナーセンサーは警告音など鳴ったところを見たことがないので、付いてないと思います。


無事で良かったのは幸いですが、今度こそ最後にしてほしいです😅
2024年1月20日 6:31
まずはお怪我がなくなによりです🙇

ちょっとしたタイミングでもっと大きな事故にもなりますから本当に不幸中の幸いだったかもしれません…

ただ短い期間でこう続くと頭抱えたくなりますね…

自分の地域なんかですと、当てたとこに少しお酒かけて厄払ったりします(ーー;)
コメントへの返答
2024年1月20日 13:01
完全に頭を抱えました(^_^;)

相手には申し訳ありませんが、車だけで済んで良かったです。

なるほど。
お酒ですね。
やってみるかな😅
2024年1月20日 10:19
辛いなぁ。しかし人身事故にならなくて良かったですね。

車替えても無理やろなぁ。。。
自動車学校へ再入学かな?
(~_~;)
コメントへの返答
2024年1月20日 13:06
人身だったらと思うとゾッとします。

1回目から今回まで、気をつけていれば全て防ぐことができたはず。

免許返納させたいくらいです(^_^;)
2024年1月23日 23:20
AS25さん こんばんは~
遅いコメントを失礼します。

本当に双方ともお怪我がなくてよかったですね。
怪我があるかないかでは大きな違いだと思います。
さすがに5回も続くと、奥様の運転技能がどうこうというよりも、車の方に何らかの事故につながる要因があるのではないかと思ってしまいます。

こんな時ほど、女神さまを大切にしてください。
コメントへの返答
2024年1月24日 19:05
JUN1970さん
こんばんは。

怪我がなく、相手の方もとてもいい方だったので、助かりました。

車自体呪われているんじゃないかと思ってしまうほど続いたので、他の車がチラッと頭をよぎりました。

女神さまは相手がいる事故は初めてだったようで、とてもショックを受けていました。

元気になるように毎日励ましています。

プロフィール

AS25です。よろしくお願いします。 4代目エスクード1.6、エスクード1.4ターボと乗り継ぎ、現在はエスクードハイブリッドに乗っています。 一方通行、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ エスクード]スズキ(純正) 欧州スズキオプション本革ハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 07:07:37
Surluster ゼロウォッシャー (超純水クリアータイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/02 18:45:26
スケール(巻尺)のお話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/27 21:27:08

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクード第3章。 エスクード ハイブリッド URBAN Style 1.6NA、1 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用のクルマです。 CX-3 20S から乗り換えました。 2022年3月13日納車 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
夢のセカンドカー。 遊び心があるデザインに惚れました。 見ていると気持ちが高揚してき ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
4代目エスクード1.6からの乗り換えです。 2018年11月3日納車。 ボディカラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation