• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらまめじいさんのブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

静かな室内だけに気になるバイザーの異音

新型ステップワゴンのサンバイザーを垂直に下ろすと、前がよく見えないくらい幅広いので、少し下ろして使用しているとちょっと荒れた路面でサンバイザーから、カタカタと不快な音が出ます。別件で購入したホンダへ行った時、販売店の方に同じ新型ステップワゴン試乗車を確認してもらった結果、試乗車の方が異音はひどく、全く同じ症状。販売店工場長の説明では、サンバイザーの下ろす時の回転部分に節度を持たせる部分からの異音と見解。販売店から少し待ってとのまま二週間が過ぎました。販売店からメーカへ今回の事象を上げて対応して下さる事を願っています。リコールにはならない事項と思うので、サービスキャンペーンか、マイナーチェンジの時さりげなく変更か。ぜひ、保証期間内に改善対応を願う思いです。新型ステップワゴンに乗っておられる皆さん。些細な事でも声を出しましょう。改善改善。
フロントガラスにひっつくまで前に押し出すと異音はしません。
Posted at 2022/12/19 21:19:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行中異音 | クルマ
2021年12月02日 イイね!

寒くなるとルーフからいろんな異音

 冬らしい寒い日が始まりました。我が愛車イオスのルールのあちこちからキシキシ・カタカタ。国道のような整備された路面なら良いのですが、特に市道・県道は酷い。
夏場はさほど気にならない程度の音が寒くなると、まーすごい。
 自分なりの考察ですが、雰囲気温度が上がると、各部品の体積・長さ・幅が大きくなり、温度が下がると各部品が小さくなり、結果、隙間が大きくなり異音の原因になるのではと思う今日この頃。
ルーフ内張りを外して天井裏を眺めても部品点数が多くてどこがどうやら、可動ルーフのウエザーストリップゴムにラバーグリスを塗ったりしても、これといって解決もせず。ま 今年の冬もチャレンジはしますがね。
 だからこそ、冬晴れの日はオープンにして、カシミヤのセーターの上に、ヘリンボーン織の厚手のウールジャケット、黒い革手袋をはめ、あえてサイドウィンドーを下げ、レグノのおかげで静かにエレガントに、 ひと流し。 至福のひと時です。
 
Posted at 2021/12/02 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行中異音 | クルマ

プロフィール

「新型ステップワゴン13ヶ月乗って思ったこと。 http://cvw.jp/b/2589493/47419034/
何シテル?   12/20 22:24
そらまめじいさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
VWイオスから新型ステップワゴンe:HEV SPADA プレミアムラインへ乗り換えました。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
ゴルフIIIから乗り代え
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ3に乗っていました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation