• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

愛知の夢さんの愛車 [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2007年7月24日

Fr デッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
内張りとビニールシートをはずし、鉄板を脱脂します。
2
レジェントレックスを外側の鉄板に貼ります。(制振効果)

純正では、一枚も貼ってないのね~
3
こんな感じ♪ しっかり圧着します。
4
剥がれないようにテープを貼っていきます。
5
レジャーシートを切って外側の鉄板に両面で貼り付け。

ポリ??専用両面テープが必要です。
6
スピーカー穴の奥に、吸音しそうな?ものを貼り付け。
7
スピーカー固定ビスが、3本だったので増やしました。

(確かに、鉄板が浮いている所があるのが分かりました)
8
サービスホールの穴は鉛テープを貼り、(防音効果)

その上にレジェントレックスを張りました。(制振効果)
(オトナシートの方が防音効果があっていいみたいです)

効果ですが・・・

まず、E/G音と車外からのノイズが激減しました。
E/Gが遠くにある感じで、高音が減少しました。

音もはっきりとでて、スピーカー本来の性能が発揮できた感じで、すごく満足です。
リアにFr純正スピーカーを取り付ける予定でしたが、やめることにしました。
Frのみで十分満足できる音となり、その効果にビックリです。

個人的な感想ですので・・・参考までに

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

ブレーキ

難易度:

アイラインを入れました。

難易度:

マフラーアース

難易度:

エアコンオイル補充

難易度: ★★

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年7月25日 0:17
むむ 先をこされたぁ~。
しかも嫁の車。
おっこられろ♪おっこられろ♪おっこられろ♪おっこられろ♪
コメントへの返答
2007年7月25日 7:03
お先に~♪(笑)
そのとおり!おこらりました。

夕飯を食べにつれていき
おさまりました。

まだ、ドア一枚しか終わってません。
次は、いつ???

2007年7月25日 12:36
ちょうど今なら有無の体感可能では?♪

更新楽しみにしてま~す(^0^)/
コメントへの返答
2007年7月26日 3:24
まず 音は低音が全然違います。

あと外からのノイズやエンジン音が
激減!

ムフフの効果です。

でも、まだドア一枚しか
デッドニングしてないんだけど・・

プロフィール

「寒くなるので今日中には塗装終わらせたい(o^^o)」
何シテル?   12/13 11:42
コンチャ♪愛知の夢さん、と申します! (夢さん)て、呼んでもらえれば喜びます。 2015.5.9  L880K コペンオーナーとなりました♪(≧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

cars&coffee 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 20:24:54
シートレール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 16:35:51
シートベルトアンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 16:54:40

愛車一覧

ダイハツ コペン 丸目ちゃん (ダイハツ コペン)
どーしても、どーしても、コペンが欲しくて、嫁(カミ様)にプレゼンすること、半年以上・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
カミサマのお車。 2017.2.25 納車しました。
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
僕と子供ふたりでの、お出かけ用。 ナビ・Bカメラ・ETC (購入時、車検2年付)オイ ...
トヨタ グランドハイエース トヨタ グランドハイエース
初年度登録 2000年2月  リミテッド プレステージエディション  7人乗り ~2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation